マガジンのカバー画像

#30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞

15
自宅トレーニング歴2年でボディーメイク大会で入賞できた理由は何故だろう? 自分の中での振り返りを書いてみました。いいね!お願いします^^
運営しているクリエイター

記事一覧

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第4章〜つづき

ユル管理3.メニューにこだわりすぎない昨今、減量メニューも様々なレパートリーが増えている…

2

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第4章〜つづき

  ユル管理2.消費カロリー>摂取カロリー 減量中には体脂肪を減らすことを目指すため、カ…

3

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第4章〜

第4章:減量期の食事 減量期の食事管理については色んなご意見があると思うが、私は大会1ヶ月…

5

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第3章〜つづき

極意4.たまにジムに通え! 自宅トレーニングにはメリットはたくさんあるが一人で黙々とやるこ…

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第3章〜つづき

第3章:自宅トレーニングの極意極意2:目指せダンベルマスター!自宅トレーニングでは、第2章…

6

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第3章〜

第3章:自宅トレーニングの極意3章では自宅トレーニングでボディーメイク大会入賞を目指すため…

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第2章〜つづき

ポイント⑤:宣言する初心者が自宅トレーニングで大会入賞する最後のポイントは「宣言する」。私も実際に出場する大会と目標順位を宣言した。 また、宣言することで下記のようなメリットを感じたのでお伝えしたい。 1.目標を明確にすることができる 宣言するとこで言語化できるため、目標を明確化することができる。また、その目標を達成するためにやっていくことも宣言できると、自分のやらなければいけない事も明確にできるためより良い。 また、周りの人々に対しても、自分が何を目指しているのかを明確

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第2章〜つづき

ポイント④:トレーニングメニューは基本に忠実に体の変化を感じ始めるタイミングには個人差は…

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第2章〜つづき

ポイント③:最低半年前にでる大会を決めるボディメイクでは事前準備がとても重要になってくる…

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第2章〜つづき

ポイント②:自宅トレーニングのメリットデメリットを理解する自宅トレーニングだけでボディー…

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第2章〜

初心者が宅トレだけで大会入賞するポイント5選この章では私が自宅トレーニングでボディーメイ…

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第1章〜続き

3.成長大会まで6ヵ月。本やネット記事で色々な事を考える様になった。 ・筋肉を効率的につけ…

30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞〜第1章〜続き

2.筋トレのマンネリ→成長自宅に簡易ジムを作り筋トレを始めた。半年ほどたった時、腰に違和…

#30代#自宅トレーニング歴2年#ボディメイク大会入賞 〜第1章〜

第1章:ボディメイク大会出場のきっかけ1.在宅勤務 2020年以降、中国・武漢を起点に世界中で蔓延したのがCOVID-19(コロナウィルス)である。生活様式、働き方が急速に変化する中で、私の会社も例外ではなく働き方が変わっていった。ソーシャルディスタンス、交代勤務、人との交流が制限される中で、働きかたの1つとして在宅勤務も導入された。 在宅勤務はCOVID-19の対策もあったが仕事とプライベートの両立の点から、とても有効であることは、周知の事実である。 私は某製造業でサ