①Quizizz:私の相方的ICTツール
こんにちは!ICTを活用(愛用)して、高校生に英語を教えています。
私は普段、ICTツール(アプリ?サイト?なんて呼ぶの?)
を2〜3種類使って授業を進めています。
その中でも、ほぼ毎回の授業で使っている私の相方的存在
大好きなQuizizzについて書きます(パフパフ〜♪)
Quizizzとは?
「くいずぃーず」と呼んでます。合ってますか?笑
Quizizzを使えば、スライドとクイズを混在させながら
授業を進めることができます。
(本当はNearpodやPear deckを最初に試してみたんだけど、
うちの学校のネットワークではうまく動作してくれなかったのです。。)
どんなふうに使ってる?
Lessonモード:スライド + クイズ
Quizモード:クイズのみ
この2つのモードから選んで、作成&使用できます。
Lessonモード
読解メインの授業で主に使っています。
本文理解を促すスライドと理解確認のためのクイズを
うまいぐあいに混ぜ合わせて、
導入〜まとめまで一気にやります!
生徒は、自分の端末上にスライドもクイズも表示されます。
クイズが出てきたら(ギャーギャー言いながら)回答します。
Canvaで作ったスライドをPDFでダウンロードして、
Quizizzに簡単にインポートできるのもナイスなポイント。
Quizizz内で無限にGoogle画像検索ができたり
YouTubeが貼れたりするのも、地味に助かるポイント。
(このあたりは有料かも)
Quizモード
スライドなし。クイズの出題に特化したモード。
レッスンのまとめ、自学、テスト対策、文法演習として使っています。
Quizizzにはクイズの形式がたーーくさんあります。
いろんな形式で出題できるし、生徒も飽きないし、私も楽しい!
無料で使える形式は、
選択・穴埋め・書き込み(描写)・自由記述・投票。
無料版でも十分ですが、私は課金しました(最強)。
一切後悔なし!QOLブチ上がり!絶対に元は取れてる!
2人1台の端末でクイズに参加してもらうと、
生徒が自然と話し合いながらお勉強してくれるんです。
しかも盛り上がるんですぅ。
単独プレーでも、いい感じの集中力が生まれるのです。。
ありがとう、Quizizz。。。らぶ。。
推しポイント
クイズの出題形式が多彩
導入・演習・まとめ これ1つでOK
外部から何かとインポートできる
自学用に課題を割り当てられる
生徒も使いやすい操作性&デザイン
比較的安定してアクセスできる
残念なポイント
Quizizz内でのスライド作成は、操作性がよくない
英語がわからないと使いにくいかも
課金しないと最強になれない
まとめ
私の普通の授業を活発化してくれてありがとう。
私にも生徒にも使いやすい仕様にしてくれてありがとう。
そして、授業準備を楽にしてくれてありがとう。
あいらぶQuizizz。これからもよろしくね。