見出し画像

iPhoneの最適な買い替え方法|時間節約術Part2

私は社会人になってからiPhoneを使っております。
iPhoneを使っている方は何かと迷ってしまうと思いますが、今回は最適な買い替え方法について考えさせていただきます。


どのタイミングで買い替えすれば良いのか?

私は新モデルが発売のタイミングで購入しています。
iPhoneは値下げを中々行わないので、発売のタイミングで購入するのが1番最適だと考えています。

契約期間に縛りがある方は、次のタイミングからSimフリーモデルを購入することをおススメします。
その方が買取価格も高いことが多いので、是非検討してみてください。

また、iPhoneを高値で買い取ってもらうためには箱と付属品は必ず取っておきましょう。
あとは、液晶フィルムとスマホケースも使って、iPhone自体に傷が付かないよう心がけましょう。(元々、ケース等は使わなかったのですが、昨今iPhoneも高いので、リセールバリューをとても気にするようになりました。。。)

ちなみに、私はイシオスでいつも買い取ってもらっています。
(宣伝ではありません)


買い替え頻度はどれくらいが良いか?

現在、私は2年に1回の頻度で買い替えしています。

買い替えのポイントとして、期間が長いとリセールバリューが下がる、かつ、電池の持ちが悪くなってくるので、その前買い替えるのが最適だと考えています。

また、買い替え期間が短い(1年毎)と、スマホケースやガラスフィルム、その他周辺アイテムの買い替えも発生してくるので、現在の最適な頻度は2年に1回だと考えています。


スマホキャリアはどこが良いか?

スマホキャリアに関しては「docomo」「au」「SoftBank」でなく、価格がより安いキャリアを選ぶことで、月々の負担を減らすことができます。

私はIIJmioを使い続けていますが、いずれ楽天モバイルにしたいと考えています。理由として、「データ利用容に応じて自動的に料金が決まるので、意識せずに使えること」「楽天ポイントを効率的に集められること」の2点です。

この辺りはライフスタイルで選択肢が変わってくると思います。
スマホキャリアに関しては別で記事を書きたいと考えていますので、しばしお待ちください。


iPhoneのスマホケースとガラスフィルムは何が良いか?

最後の質問になりすが、スマホケースはApple純正、ガラスフィルムはnimasoを使っております。スマホケースは多くのメーカーが出していますが、やはり無難なのは純正です。

直近、私が買い替えたiPhone 16 Proに関しては、是非こちらの記事も参考にしていただけると幸いです。




いいなと思ったら応援しよう!

SEパパ@最適なライフを探求中
活動励みになりますので、応援宜しくお願いします!