見出し画像

㊸チョコホイップのチョコホイップのバタークロワッサンメロンパン(ファミリーマート)

食べきりやすいサイズのバタークロワッサンメロンパンにチョコホイップを注入し、チョコをコーティングしました。製造はヤマザキさん


詳細

小麦粉(国内製造)、糖類、バター入りマーガリン、チョコフラワーペースト、ホイップクリーム、準チョコ、ショートニング、卵、パン酵母、脱脂粉乳、でん粉、食塩、植物性たん白、発酵風味料、じゃがいも粉、小麦繊維、メロンシロップ、植物油脂/グリシン、ソルビット、加工デンプン、乳化剤、香料、膨脹剤、着色料(カラメル、フラボノイド、クチナシ、カロテノイド)、pH調整剤、ホエイソルト、糊料(増粘多糖類)、保存料(ソルビン酸K)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、キシロース、酸味料、グリセリンエステル、V.C

食評 


●生地
メロンパンのクッキー生地の上から大き目のザラメをかけて焼き、さらにミルクチョコが半分ほどかかっている。
バターの香り、チョコは甘め。
ザックザクの食感、底はカリカリでクッキーのようになっている。
バターの香りが強いクロワッサン部分は薄め。
油脂でしっとりしている。

●フィリング
チョコホイップは8分立てほどの柔らかさ。
ミルク感のあるチョコでしっかり濃厚なお味。

評価:★3.2

チョコホイップのはいったメロンパン、は食べたことありましたが、
これはいろいろハイブリッドなパンでした。
とりあえずザラメが多い!
甘党さんにはたまらないでしょうね~
皮のチョコ部分はぽろぽろ崩れがちなのでお外で食べるときは注意です。
食感がそれぞれ違うのでちぎりながら食べるのもまた楽し。
1個で十分満足できる、カロリーもお高めなパンです。

熱量    420 Kcal
たんぱく質 4.9 g 
脂質    18.6 g 
炭水化物  59.5 g 
食塩相当量 0.4 g

食品添加物:キシロース

キシロースはトウモロコシの芯などから抽出された天然由来添加物。
食品に甘味を与える、食品に焼き色をつける目的で使用される。
甘味料として使用した場合には用途名を併記して「甘味料(キシロース)」と表示される。
甘味度は,ブドウ糖より少なく(ショ糖の約60%),上品でさわやかな甘味,腸からの吸収性が低い(ノンカロリー),難発酵性,緩下作用がある等があげられる。
安全性については不明。


いいなと思ったら応援しよう!