見出し画像

㊲ゆず香る粒あんブーレ(タカキベーカリー)

国産ゆずが香るしっとりケーキ生地で北海道産小豆の粒あんをサンドしました。


詳細

液卵(国内製造)、つぶあん、小麦粉、砂糖、食用油脂、麦芽糖、ゆずピュー レ、食塩、脱脂粉乳/甘味料(ソルビット)、乳化剤、ソルビット、pH調整剤、 グリシン、膨張剤、増粘剤(キサンタン)、着色料(カロチン)、(一部に小麦 ・卵・乳成分・大豆を含む)

食評 


●生地
切ったスポンジケーキのような見た目。
ほんのり柚子の香り。しっとり、ふわふわしているが何かに似ている。。。
あ、カステラ。
スポンジケーキよりカステラに近い卵のコクのようなものを感じる。
あとからゆずの香りが鼻を抜ける。さわやか。

●フィリング
中心から8割くらいにあんこが入っている。
粒あんを押し出しているが、
全体的にねっとりしたペースト感、粒はちょこちょこ感じる程度?
塩味が効いていて甘すぎず、スポンジの甘さがある分重たくならない。

評価:★2.8

地元がタカキベーカリーのお膝元なので、
このブーレシリーズもなじみがあるのですが、
全国的には珍しいのかな?
シンプルなコーヒー、夏にはレモン、などいろいろ販売されています。
今月はゆず。
シンプルな材料でこれだけゆずの香りが残せるのはすごいなぁと感じました。生地もしっとりふわふわで、熱ーい緑茶と合わせたい。
ただ、あんこがねっとりし過ぎているような。
生地のやわらかさに合わせるためにはこれくらいがちょうどいいのかしら。
1個で満足です。


熱量    352 Kcal
たんぱく質 7.7 g 
脂質    9.6 g 
炭水化物  58.8 g 
食塩相当量 0.9 g

食品添加物:ソルビット

ソルビット(ソルビトール)は、海藻や果実に含まれる天然の糖アルコール。現在、一般的に使用されているソルビットの主な原料は、じゃがいもやとうもろこしのでん粉を加水分解したブドウ糖。

食品添加物として
 ・甘味料として食品に甘みをつける(砂糖の6割程度の甘さ)
 ・水分を保持させる
 ・味を染み込ませやすくする
 ・微生物の増殖を抑える
の役割があり、今回のパンは甘味料と水分保持や微生物の繁殖を抑える目的で使用されていると思われる。

きわめて安全性は高いとされているが、体質によってはお腹がゆるくなりやすいなどと言われている。

いいなと思ったら応援しよう!