![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168293810/rectangle_large_type_2_ae293385bb7bf3dac4aee5b60caf8fe0.png?width=1200)
54:極生メロンパン 生チョコホイップ(ヤマザキ)
生クリームを練り込んだしっとり口どけの良い生地にココア風味のビスケット生地をかぶせて焼き上げ、生クリーム入りのチョコホイップを入れました。
詳細
小麦粉(国内製造)、生クリーム入りチョコスプレッド、糖類、マーガリン、ショートニング、でん粉、ココア、卵、生クリーム、パン酵母、加糖練乳、発酵風味料、食塩、植物油脂、脱脂濃縮乳、油脂加工品、乳たん白/グリシン、トレハロース、着色料(カラメル、V.B2)、乳化剤、膨脹剤、香料、増粘多糖類、カゼインNa、リン酸塩(Na)、酸味料、イーストフード、V.C
食評
![](https://assets.st-note.com/img/1735779280-E4OI1iXeSgWRw3y0nbZcUlDJ.png?width=1200)
●生地
上のクッキー生地はなんとかマアムを薄ーくしたような、ちょっとしっとりもっちりした感じ。
クッキーもパン生地もビターなココアで、甘さはほとんど感じない。
生地は生シリーズにしてはパサついている。
●フィリング
ホイップ、片側によってます。
なめらかでとろける食感。
こちらもビターなココア味。
クリームと一緒に食べると、しっとりはします。
評価:★2.2
ずーっと気にはなっていたものの、購入のタイミングがなく先延ばししていた極生のメロンパン。
ミルクホイップVer.もあります。
けっこう生地のパサつきが気になりました。
普通のメロンパンと変わらないんじゃない?っていう。
クリームはとろとろで美味しかったです。
リピートはなし。新作に期待!
熱量 372 Kcal
たんぱく質 6.3 g
脂質 14.4 g
炭水化物 54.3 g
食塩相当量 0.4 g
気になる材料:発酵風味料
発酵風味料は、米麹や食塩などを原料として発酵熟成させて作られており、アルコール分を含む。
パンの風味はそのままに保ち、旨味やコクをはじめとするおいしさを底上げするために使われる。酸味・酸臭の低減に使用される場合もある。
添加物側に表記されている場合はナイシンを含んでいる可能性があり、体への影響を及ぼす可能性がある。
今回は添加物側への記載でないので、材料としての取り扱い。