![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58304701/rectangle_large_type_2_6a3a282dd71a280c01b5fb6445d55683.png?width=1200)
幸せの絶好調から落ち始めたらすぐに気分はどん底。
「ズンドコ」だと笑えない。
心技体
心が落ち込んでも技術で持ち堪える。体が落ち込んでも心が支える。
技術は学び練習することで落ち込むことはありません。
バイオリズム
バイオリズムとは身体、感情、知性が周期的に変化していると言う仮説であり科学的に実証できているものではありませんが、上がれば下がる、下がれば上がるというリズムはみんなが経験していると思います。
身体は23日、感情は28日、知性は33日周期で生まれた日を基準に計算されて未来の身体の浮き沈みと不安定を予測するものです。
わたしはこのバイオリズムの考え方が好きで生まれた日が基準ではなくバイオリズムのパターンから自分の位置を見つけ未来を予測できるのではないかと思っています。
一休み
下がったら一休み、上がったら一休み、時間が解決してくれる悩みもあります。
上がる
リズムは上げたいと思っても上がりません。
下がる
下がることも同じです。
一歩引く
一歩引いて今の状態を客観的に見てみましょう。
転けたら
こけたら怪我が無いか調べます。
当然すべきことができないのがどん底です。
どん底ですから上がってくるまで一休み。
いいなと思ったら応援しよう!
![紀州鉄道とパンダが大好きなポッさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171361820/profile_ea2986270c3c5a23b27dfdee187cf5c1.png?width=600&crop=1:1,smart)