見出し画像

赤い糸と蜘蛛の巣

赤い糸と蜘蛛の巣
ある日、彼は街角でふと足を止めた。小雨降る、濡れた石畳の通りを横切る見知らぬ女性の真っ赤なコート姿に、彼は見覚えのない感情が芽生えるのを感じた。それは、まるでどこかの記憶の片隅に存在していたはずの、懐かしいメロディーを聞いたような感覚だった。

「あれは一体…?」

彼はその女性を追いかけようかと思ったが、足を止めた。何故なら、彼はある考えに囚われていたからだ。

「気になる相手との出会いは、本当に偶然なのか?それとも、何かしらの力が働いているのか?」

彼は子供の頃から、赤い糸の話を聞いて育った。生まれながらに、運命の相手と結ばれているという、どこかロマンチックな話だ。しかし、同時に彼は、そんな運命論を疑う理性的な一面も持っていた。

「赤い糸か、それとも蜘蛛の巣のようなものか…」

彼はそう自問自答しながら、図書館へと足を運んだ。様々な文献を読み漁り、心理学や社会学、そして統計学の知識を総動員して、この謎を解き明かそうとした。数えきれないほどの論文を読み、実験結果を分析し、彼はある結論に達した。

「それは、偶然と必然の織りなす、複雑なパズルのようなものだ」

出会いは、確かに偶然の産物である。しかし、その偶然は、過去の経験や価値観、そして無意識の行動によって、ある程度は導かれている。それは、まるで蜘蛛が獲物を捕らえるために張る網のように、緻密に計算されたものである。

「つまり、赤い糸は存在する。だが、それは目に見えない、心の奥底に張られた網のようなものなのだ」

彼はそう確信した。そして、街角で出会った赤いコート姿の女性のことを思い出した。彼女は、彼の心の奥底に張られた網に、偶然にも引っかかった獲物だったのかもしれない。

それからというもの、彼は人との出会いを大切にするようになった。それは、運命の赤い糸を探し求める旅のようなものだった。街角で、カフェで、そして様々な場所で、彼は新たな出会いを求めて、心の網を張り続けていた。

ある日、彼は再び、あの女性と再会した。声をかけるべきか、それともこのまま立ち去るべきか迷っていた。それを知ってか知らずか、彼女はこちらに近づいてきた。

「わたし、あなたのことが気になって」
「どこかでお会いしていたでしょうか?」
「あら、お忘れですか」

二人は言葉を交わし、互いのことを知っていくうちに、次第に惹かれ合うようになっていった。

「これは運命だったのかもしれない」

彼はそう確信し、心から安堵した。そして、彼は悟った。赤い糸は、単なるロマンチックな物語ではなく、人間関係を紡ぐ上で重要な役割を果たしているのだということを。

そして、赤い糸を蜘蛛の巣のように張りめぐらせていたのは、彼女の方だったと気づいたのは孫に囲まれて良い人生を送らせてもらったと思った時だったのです。

#パンダ大好きポッさん