見出し画像

私はインターネット利用アドバイザーとしてインターネット利用のルール&マナーを学んでいただけるように情報を発信しています。

インターネットって、本当に便利だよね!調べ物もできるし、友達と連絡も取れるし。でも、インターネット上には、たくさんの情報が溢れていて、中には間違った情報や、誰かを傷つけるための悪意のある情報もあるんだ。

だから、インターネットを使うときは、情報を見極める「探偵」になることが大切だよ!

まず、見つけた情報が本当かどうか、よく確かめよう。その情報は、誰が書いたのかな?信頼できる人や機関かな?他のサイトにも同じことが書いてあるかな?もし、少しでも「あれ?」と思ったら、先生や親に相談するのも良い方法だよ。

そして、感情に流されないようにしよう。例えば、友達が「〇〇って本当らしいよ!」と興奮して話してきても、「ちょっと待って、本当にそうなのかな?調べてみようよ!」と、冷静に考えることが大切なんだ。

インターネットの情報は、すべてが正しいとは限らない。たくさんの情報を比べて、自分でしっかり考えることが、正しい判断につながるんだ。

便利だけど、ちょっと危険なインターネットの世界。上手に使えば、すごく役に立つツールになる。正しい情報を見つけて、賢く使っていこうね!

#紀州鉄道とパンダが大好きなポッさん

いいなと思ったら応援しよう!

紀州鉄道とパンダが大好きなポッさん
オススメをお願いします。