![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171930211/rectangle_large_type_2_19e15886da72b8bc004d9eb4789bf418.jpg?width=1200)
海外協力隊ぱんじゃ日記🇨🇴13日目『人とのつながりが一番の強さあたたかさ』
1月19日(日)
朝起きるといろんな人がメッセージをくださっていました。
大好きなみなさまからたくさんパワーをあたたかさをいただいて、改めて自分は幸せだなぁと思いました。><
本当にいつも支えてくださるみなさま、読んでくださってるみなさま、ありがとうございます。
絶対に大事な人たちに嫌な思いをさせてはいけない。大事な大好きなみなさまと笑顔で元気に2年後に会います。
成長するための辛い思いはしても、怖い思いと痛い思いは自分で防ぐ、絶対しない!
*
さて、今日は昨日終わらせるつもりが終わらせられなかったので、早起きして着任式のプレゼンづくり。
なんとか終わらせて、先週に引き続き、卓球を公園で楽しむ朝。
先週は1日中寝ていた日の次の日で、立ってるだけでもちょっとしんどいかもしれないくらいで運動どころではなかったけれど、
今日は動ける!動きたい!嬉しい!
先週もお会いしたご近所のご夫婦と、同期隊員数人と、JICAのスタッフさんたちも途中から合流してみんなでわいわい卓球。
上手にはできないけど楽しい!
*
その後OVさんが来てくださり、一緒にご飯とお茶をいただきました!
長くコロンビアにお住いのOVさんから聞くお話は結構シビアで刺激的。
色々な経験をお聞きしましたが
〈語学〉
■苦労した分力は身に着く
■日本人と話せない環境が話せるようになる環境
■語学訓練でスペイン語が苦手でも、そこから厳しい環境の中で必死に任地で勉強したら通訳にもなれる
■お店に行って毎日少しずつ語彙を増やす
〈安全面〉
■警察にも賄賂を請求される、大使館を通してくださいと言ったりする
■安全区域を守る
■夕方から夜は出歩かない
■お金はたくさん使わない、見せない
■目立たない、浮かない、恨みを買わない
■相手のプライドを傷つけない
■人混みにはいかない
というのが大事なのかなと、印象に残りました。
*
食事とお茶をしたのはクレープとカフェのお店。
ここはコロンビア発祥でコロンビア国内にも何店も、海外にもあるみたいで、大学生が始めたらしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171930243/picture_pc_7709dbca3aef719e933b5a28e3a2786d.jpg?width=1200)
抹茶ラテはコロンビアでは当たり外れある
みたいだけど、しっかり濃くて美味でした!
コロンビアは離婚率が約50%と高いらしく、語学学校の先生たちやOVさんの話でも、若い世代はそこまででもないが、男性が無責任な方も残念ながら多くて子どもができても責任を取らず、別れたり離婚したりしても養育費を払わないことも多いらしい。
シングルマザーが多い。
そこでこのお店はシングルマザーしか雇わないというお店らしい。
お店自体は、価格は普段食べてるものより少し値が張って、中級~上流のお客様が多い印象。とてもきれいで広くおしゃれな店内で、すごくにぎわっていました。
*
また、プライドの話が出ましたが、首都にいるからあまり感じていなかったけど、大学進学者は全体の2割くらい、さらに卒業できるのはそのうちの数割(記憶も曖昧で聞いた話なので数字が明確ではなくすみません)
とにかく格差が大きい国であることには間違いない。
そのため大学卒業している人のプライドはかなり高いことが多いみたいです。
*
色んなお話を聞けて充実。
自分の教養のなさを感じる日々だけど、それを知ること無知の知も進歩。
*
大変な思いをした分得るものは大きいんだろうなとは思うけど、そんなに大変すぎる思いは正直ちょっとしたくない…><(ワガママ)
ぼちぼちいこうと思います。
*
あぁ土日が終わるなんて信じられない!
一瞬過ぎない?
でも最高にたのしくて充実していた!
たくさんの人の話が聞けた!
しあわせなことです。
*
そして唐突ですがJICAのボランティア調整員のスタッフさん(VCさん)が本当にかっこいい。
いつもなんどきでも秒で返信くださって、いつでも前向きで楽しんでて、なんでもポジティブで返ってくる!
素敵な方過ぎて、詰めの垢を煎じて飲みたいくらいです。
何が起きても楽しんじゃう、ネタにしちゃう。イライラしない。
学ぶことしかない。
そんなカッコいいなぁって思える人に出会えることは簡単なことじゃない。
ありがたいなぁ。
私は強くしなやかに柔軟になりたくてここに来た。少しずつ自分の強くしたいところ、意識していきたいです。
*
人との出会い、つながりが本当に本当にありがたくてしあわせで温かいと思った日曜日でした!
来週も楽しんで頑張る。