見出し画像

昨日のわたし。

昨日は、イライラ?モヤモヤ?ザワザワ、して、午後から、近所を1時間ぐらい歩いてました。徘徊おばさんですw。

最近散歩する時はイヤホンせず、街の音を聞きながら、やっぱり色々考えちゃいながら、それでも、見える景色が変わったり、鳥の声が聞こえたりすると、そっちに意識が行くから、少し思考が薄まって、気がラクになります。

振り返ってみれば、やりたいこともたくさんできたし、充実した休日だったとも思えます。
掃除もした、散歩もした、読書もした、でも。

食べたいものがわからない、体がダルい、なんかもうごまかしきれない消えたさ、虚しさ、しんどさが頭から離れない、…キツイです。

自分軸で生きていないから、と言われればそれまで。んなことはわかってます。
どうしたらいいのかがいくら調べても、できないことばかり書いてあるのです。

嫌なことを嫌だと言う?
自分を甘やかす?
一人の時間を作る?

だれかの機嫌を損ねてまでそんなことやりたくないんですよ、だって私の願いはみんなの機嫌をとることw言語化したらなんだそれ、ですけど…。
ほんと、なんだ、これ。

あほくさいな、わたし。

頭の中、吐き出しすぎかな…


ちょっと一息つきます…。





いいなと思ったら応援しよう!