記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ドラクエ11S  思い出アルバム&感想(ネタバレあり)

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Sをクリアしました。
ドラクエシリーズは今まで未プレイ。
初のドラクエでしたがこの作品が初めてのドラクエで嬉しく思います。
しっかりと作りこまれた数々のストーリーで仲間たちのことを好きにならずにはいられなかったです。ダンスエモートも楽しくてスクリーンショットをいっぱい撮りました。
わたくし勇者パンとその仲間たちの思い出アルバムをごらんください。(モノクロ加工しております。一部ストーリー映像もあり。)
※感想は最後ですが写真でもネタバレありです。できればネタバレ見ずにプレイをおすすめします!





いい冒険やったーーーーー!
みんなありがとう泣

ここからは雑な感想です。そしてつっこみ多め
(もっかい言うけどネタバレありです!)


今までドラクエ未プレイやったのはストーリーが繋がってるのかよく分からんかったからなのと、戦闘スタイルが苦手な気がしてやらずのままでした。
戦闘スタイルに関しては呪文が多くてバカな私は全部覚えられず、フルで楽しめたか不安やけどそれでも楽しかった!(基本ずっと同じ攻撃してました)

まずプレイスタイルがいつでも変えれて自分含めオートか命令を選ぶことが出来るのがよかった。(ドラクエは基本そうなんかな?知らんかった!)
だいたい回復系はオートで攻撃系はめいれいしてたかな。(たまに全員めいれいにするのもおもろかった。)
あと戦闘中ちょっと歩けるのも良かった。あの機能たぶんいらんと思うけど仲間たちが攻撃してる姿を色んな角度から見たりできて私は好き。

ぜんめつした時のこういう位置とかリアルでいい。

ストーリーは1こ1こ書いてるともうあれやから省略しますが普通に想像と違う展開になったり感動もあったりで全く飽きずに進めることができました。
自分が大切なもののための他人を生贄にするパターンちょっと多くて一番怖いのは人ちゃうかとは思いましたが。

ベロニカはうっすら気になってたけどなんか助けに行くんやろうなって思ってたからめちゃくちゃ悲しかった。
このポップな絵柄での仲間の死は予想できひんかった。

そんなことがあったあとに過去に戻れますよ~ってなって勇者パンは過去へ。(1人で戻るの寂しかった。みんなで戻れたらよかったのに…)

今まで解決したやつまたやらなあかんのかー?!!くー!でも闇はないから別ストーリーかな~とか思いながらまわったら結構全部あっさり終わっちゃってなんとも言えん気持ちに…リアル勇者パンなら間違いなく「私未来からきたんやけどホンマはこんなんやってんで!?めっちゃ苦労したんやから!!」って毎回言うてると思う。

一番はカミュよ!!!場所近づいてから「そういえばここに金の妹が…」みたいな感じで言い出して私の力でぶーーんって一瞬で戻ったけど(あっさりすぎる)
あんたもっとはよ言いや!!ってなりましたね。あっさり治せたから余計に。(はよ言いやは1周目の時も思ったけど。)
でも仲間全員のキャラがほんまによくて全員大好きになりました。

そして最後に黒い太陽が出てどんな悪さしてるんかちょっと分からんかったけど、私が過ぎ去りし時を求めたから出てきたやつやしなんかみんな怖がってるし倒さなあかん気がしてなんとか倒しました。

過去に戻ってよかった部分と戻らんほうがよかった部分ありましたがでもこれちょっとリアルかもーって思った。
あの時に戻りたいと思うことっていっぱいあるけど、戻ったら今までの経験や苦労や感動、思い出は全部無いかもしれない。
未来が予想できないのと同じで過去に戻った時の未来も予想は出来ない。

それでもクリア後、ベロニカの笑顔をみたらやっぱりこれでよかったーと思った勇者パン(レベル99)なのでした。思い出は私の心の中に。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集