”メンタル改善”に有効な”注意訓練”とは!?

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

今日は気持ち良い天気でしたね~(^^)/

そこまで風も強くなかったので、過ごしやすい一日となりました。

ちょっとだけ鼻がムズムズし始めている気がしなくもないですが、花粉症は認めないスタイルを今年も貫いていこうと思います。。笑

思い返すと2020年は花粉症の症状が全くなかったですね。

改善したと思い込んで、乗り切りたいと思います!

さて、そんな今日のテーマは「”メンタル改善”に有効な”注意訓練”とは!?」です。

数日前に緊急事態宣言が延長されたこともあり、長引く自粛生活によるメンタルへの悪影響を和らげるべく、「メンタル」について連続的に記しています。

正直、もうどうしたら良いかわからないという方が多いと思います。

マスクはしているし、外出や外食は控えているし、これ以上何をしましょうかと。

それだけならまだしも近所の飲食店が徐々に閉店し始めていたり、職を失った友達から連絡が来たり、追い詰められている感覚に陥ってしまっても仕方ない状況ですね。

メンタルを病みやすい方の特徴として、、

「そもそもの不安や怒りが強い」

「不安や怒りの解決に注意が向きがち」

というのがあります。

不安や怒りの解決に注意が向きすぎてしまうせいで、余計にメンタルを悪化させてしまっているということですね。

コロナ禍のように「正解がない」状態で解決策に注意が行き過ぎてしまうと、ドツボにはまりやすいと言えます。

そんな不安や怒りに注意が集中してしまうタイプの方に有効なトレーニングが、、

「注意訓練」

です。

「注意訓練」とは、、

「選択的注意」→「注意切り替え」→「注意分割」の順で注意を散らしていく訓練法

です。

具体的な流れは以下です。

①リラックスした状態で深呼吸をする

②選択的注意:まわりの音(外から聞こえる車の音や音楽など)の中で一つを選んでその音に集中する(6分程度)

③注意切り替え:まわりの音の中で二つを選んで30秒おきに交互に注意を向け替える(6分程度)

④注意分割:まわりの音の中で二つを選びその二つの音に同時に集中する(3分程度)

といった感じです。

不安感が強まったり、緊張する場面などで行うと注意をほどよくそらすことができるので有効です。

気になる方は試してみましょう。

いいなと思ったら応援しよう!