デイバイデイ・アップデート

 昨日と今日で考えが180度変わることがあります。

 というのは、X(Twitter)なんかに影響されやすいことが原因。
 とはいえ、それを軽い気持ちで書き込んだりはしません。炎上怖いしね!

 他人を性別を理由に見下していないかとか、年齢や立場を理由に嫌っていないかとか、最近はそんなことをよく考えます。

 逆に自分がそう感じるときは、単純に疲労からの被害妄想だったりするので(実際に見下されている可能性もあるけれど)、人間って面倒くさいよね! って感じ。

 フェミニストだのミソジニーだの赤いきつねだの多様性社会だの、あーもう!
 隣にいるひとに気を遣うことがそんなに嫌なのかねぇ?
 まあ、わたしはわたしなりにできる範囲で気を遣うだけですよ。
 
「『ありがとう』と『ごめんなさい』が言えれば大丈夫」みたいな台詞が昔読んだ漫画にあって(「ご近所物語」だったかな?)、時々思い出します。
 初歩も初歩なんだけど、なんですかねー、歳を重ねるごとに難しくなるよねー。

 まあ、明日になっても明後日になっても「ありがとう」と「ごめんなさい」は言える人間でありたいと思います。

 みたいなことを書いたところで、昼休憩終了。
 ロボットのようにネジを締めるお仕事に戻ります。ぎゅるる、ぎゅるる。
 

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集