
こころの宝箱。
人間の
一番の財産は
金銀財宝ではない
金持ちが
裕福ではない
希望に満ち溢れ
どんな状況にも
負けない心を持ち
たくましく
生き抜く人こそ
目には見えなくても
こころという
財産を所持した
幸福な人なのだ
よく耳にする
「不死」とは
死なないことでは無い
生と死を貫く根源
生老病死の
苦しみを乗り越え
崩れざる幸福境涯を
築けることを
意味しています
人の病とは
病気だけではなく
あらゆる苦悩を
意味します
心の迷いや疑いが
自身のキモチ
蝕んでゆくことは
多々あることです
しかし
神様も仏様も
キミの心を
ますます
丈夫にするための
試練を与えてくれたのです
本当なら命まで
奪われるような
大病していたのかもしれません
しかし
気づきを与えられ
どうすべきかの
考える時間を
持つことができたのは
キミにチャンスが
おとずれたのです
何のために生まれ
何のために生きてるのか
命の尊厳や尊さ
キミの生まれた意味
キミは素晴らしいのです
キミは世界を変える
キミが未来を変える
キミは誰からも必要なのです
聖人君主である必要もない
キミはキミのままで
十分に素晴らしいのです
ですから
負けないで
逃げないで
毒を薬に変えるように
キミは難を乗り越える
キミがもし
80歳であっても
人生はまさしく
今これからであり
キミがもし
7歳であっても
臨終只今
人生は瞬間瞬間が
勝負なのです
ボクはキミと
生きてゆく
キミと共に生涯
生きてゆく
キミは希望の宝物
★上記名刺記事が自己紹介です★フォロー返しません★フォロー気軽に自由に外してください★コメント返信遅いです★コメント削除する場合あります★スマホもパソコンも保護者らに時間制限で借りるのでフォローしても読み切れません
冒険者おじいちゃまと
今夜も家出
実はnote内で
年齢がわかりそうな
コメントを書いて
叱られた
約束破りだと
めちゃ叱られた
ボクは頭に来たので
近くにあった
クッションを投げた
すると
叔父さまも
立ち上がって
声を出した
こらっ!
自分が悪いのに
反省もしないで
モノを投げるなんて
どういうことだ
なので
ハッキリ言った
ボクは悪くない
正直なことが何が悪いのか
すると
冒険者おじいちゃまが
大笑いしながら
ボクの手を引いて
あーパコちゃん
ダメだそんな言葉は
通用しない
道理が違うよ
正直は正義じゃない
先ずは叱られたら
謝るべきだ
人間の暮らしの中では
必要なスキルだ
声に出して
謝りなさい
え?悪くないのに?
そうだよ
悪く無くても
謝ることはこの先の人生で
何億回もあるんだよ
堂々と謝り
ちゃんと自身の意見を
聞いていただける
環境を作りなさい
そして
聞くのだから
「教えてください」と
教えを乞う姿勢で
学ぶことがポイントだ
あぁちっともわからない
ボクはおじいちゃまの
あったかい手を握り
涙を落としながら
公園まで歩いた
すると
おじいちゃまは
ボクをしっかりと見つめ
話す
泣くんじゃない
考えるんだ
悔しかったら
言葉でちゃんと
説明すること
わからないことは
自分でしらべて
そっと優しくお願いして
質問しなさい
自分に負けるんじゃないよ
命ある限り
人生を冒険するんだよ
辿り着いた
コメダ本店
ボクが眠くなったころ
おじいちゃまが
あったかい声で云う
そろそろ帰ってやるか?
あいつらも反省してるハズや
ボクは帰らないよ
悪くないもん
そうかい
わしは帰るからな
チケットは置いとくからな
おまわりさんに
叱られても
知らないぞ
するとさっそく
隣の席の人から
早く帰らないと
補導されるわよ
怖いお化けも歩くのよ
どんどん知らない人から
声がかかる
怖くなって
気づくと
おじいちゃまの手を握って
外に出た
帰りたくなくて
見上げた空に月が光る
木々の合間から見えて
空気が澄んでる
星が輝く
ボクが考え方を
共有すればいいんだ
ちゃんと説明しよう
心で思った
不思議と何も云わないのに
おじいちゃまに通じてる
そんな気がした
それじゃまたあした
いつもありがとう
いいなと思ったら応援しよう!
