シェア
男女のお仕事は 女子にもできる仕事が たくさんあるのに 差別だ!男女平等に!と 言い続け変わ…
所詮いつかは 命尽きる だったらどんなときも 楽しくやろうじゃないか おじいちゃまは いつ…
東京まで行くあいだ 新幹線に乗車したり 駅のホームでも 様々な職員の人達が 制服を着て 仕事…
顔はみんなある だけど みんな違う 何億人も人がいるのに 何故?! 目がある 口がある 眉毛…
命が尽きる時 何を想うだろう? 苦しくなって 痛くなって 空気吸えなくなって 苦しんで苦しん…
生きている限り 様々な苦難に遭う 生きる限り 楽しもう 人生は決めた通りに 必ず変えていけ…
大学に通いたい おばあちゃまの入試 たくさんの学生にまじり 歩く後ろ姿 ふと立ち止まる 何かを拾い上げる 合格祈願と書かれた お守り こんなところに 落ちてる おばあちゃまは 「落ちてるなんて 縁起悪いわね」 そういうと そのまま歩き始めた 寒がりで 小さくて 細くて ボクはおばあちゃまを 守りたい 心からそう思った 人混みにまぎれ 消えてゆく背中 心の中で 「がんばれー!」と 精一杯叫んだ どうか おばあちゃまの 努力が実を結びますように ★上記名刺
日本では宗教の自由が 認められてる 様々な宗教の人がいる 互いの宗教が尊重し合えると いい…
ボクはフォローした人を すべて回れる数で止めている にも拘わらず 全ての人をまわれない日が…
ボクはよく スマホ持ってないことや 自分のスマホ無いこと 可愛そうだと 表現される 確かに …
無明と毅然と戦うこと 万人を尊敬すること 人間の尊厳を 嘲笑する魔性の無明と 戦う勇気が慈…
自分の書いた文章を 見直し考え直し 削除したり 非公開にしたりしながら 通夜の待ち合いに座…
逆境を乗り越えた人に 見える景色がある 逆境があるからこそ 踏ん張れることを知っている 失…
阪神淡路大震災から 30年と繰り返し ニュースの画面に 破壊された街がうつる ボクの保護者らの姉妹や 兄弟は神戸や大阪に 暮らしてた 30年前 亡くなった 親族を想い 保護者らは時刻前に 揃って手を合わせた おばあちゃまが 声を殺して泣く ソファーに深く腰掛け それぞれに コーヒーやスープを 配ると庭の窓を解放し 朝の空気を入れた 30年も昔の事なのに 保護者らは当時の当日の 話で盛り上がる 出張に行ってたとか 名古屋で1人暮らししてた それぞれが状況を 詳細に