![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162986575/rectangle_large_type_2_7723649cd502ee7f21a390a131070f0e.png?width=1200)
仕事だけじゃない毎日を - 週末1000字エッセイ#47
30歳になって感じるのは、疲れの抜けにくさである。いつかSNSで「40代になると具合の良い日がなくなり、“少し具合が悪い日”か“とても具合が悪い日”だけになる」という投稿を目にした。その言葉が頭に引っかかっている。今でさえこんなに疲れやすいのに、10年後の自分はどうなっているのだろう。想像すると、薄暗い未来の影が心に忍び寄り、思わず身震いしてしまう。
わたしは、元々疲れやすい子どもだった。それは、物心ついたときからのことだ。運動が苦手で体力がないうえ、外では無意識に気を張り、良い顔をしてしまう性分だった。学校から帰り、玄関に足を踏み入れた瞬間、スイッチが切れたように体が重くなり、ぐったりと床に座り込む日々を送っていた。学校帰りに友達と遊ぶこともほとんどなかった。一日に二つ以上のことをすると、もう体が悲鳴を上げてしまうのだ。
ここから先は
1,284字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31692521/profile_4cec413c929b44233ace081a7b92b3c0.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
缶コーヒーとお菓子を買うくらいの気持ちで応援してくださると嬉しいです。
週末1000字エッセイ
300円
2024年限定。週末に1000字程度のエッセイを更新します。出来事、思ったこと、考えたこと、感じたこと。30歳の本音をぽつぽつと綴ります。
この記事が参加している募集
いつもお読みいただきありがとうございます💓 頂いたサポートは、写真活動費に充てさせていただきます🌸