![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39801033/rectangle_large_type_2_b10f57fcd20636b65a675122cec1dcf2.jpeg?width=1200)
11月29日 〜平戸
天気悪すぎないか? pic.twitter.com/UJpzJGH3CM
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 28, 2020
朝からめっちゃ曇ってます。
雨とか降らんよな、、、
ダウンジャケット着て寝たので夜は暖かかったです。おかげでいつもより少し早起き、ちゃんとあったかくして寝た方がいいな。
行くか、次の町へ pic.twitter.com/ymmNZc60Oc
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
少し、晴れてきました。
今日は平戸島へ
オランダ塀 pic.twitter.com/rpHwSUj1BV
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
ザビエルの聖地じゃん pic.twitter.com/kFJo5wI96B
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
この辺はザビエルゆかりの地っぽいです。
なんか3回くらい来たとか?
ザビエル記念教会 pic.twitter.com/Ow83B77I2z
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
ザビエル記念教会は周りに寺院があり、両方の建物がいっしょに見れて面白いとこです。
そこから少し走って白山比賣神社へ
白山比賣神社 pic.twitter.com/yqoeg57ImK
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
ここは元々 春日集落から信仰があり、集落にキリスト教が布教した後も潜伏キリシタンの信仰が続いたそうです。
丸尾山と棚田 pic.twitter.com/4g565MhD22
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
その春日集落の棚田とそれが見渡せる丸尾山です。ここはもしかしたらキリシタンの墓地だったのかもしれないらしいです。
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
そのまま生月島へ
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
こっちはジオパーク系ですね
この六角形の段壁?ってけっこういろんなとこにあるんですね。
ガスパル様 pic.twitter.com/VttYu7e7xX
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
ガスパル様のお墓です。
ここで処刑されたんだとか、、、
けっこう日も傾いてきたので今日はもうキャンプ地へ、なんだか今日は日が出てきたと思ったらすぐ曇ってしまう天気でした。寒い、、、
ここをキャンプ地とする pic.twitter.com/1lDSIl1CNm
— ラッタッタ 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) November 29, 2020
道の駅隣の早崎海水浴場で