見出し画像

江の島灯籠2023

8月いっぱい開催されている「江の島灯籠2023」。先週来た際には「夜にまた来るから」と中に入らず過ごしたので、今回は夕方に到着するように来島。

江の島 西緑地駐輪スペース

台風7号の影響もあり、波高め、空模様も不安定でしたが、人出は少なめ?バイクは、先週より少ないかな。

江の島西緑地駐輪スペースは、無料なのがありがたいです。よく見ると、大型バイクは奥の有料駐車場(臨港道路付属駐車場)に停めてと書いてありますが…。

フローティングフラワーが綺麗✨

夕方に到着とはいえ、まだまだ明るい時間で…灯籠綺麗じゃない😥
セットのチケット(1100円)を購入して、のぼりはエスカーを使います。暑い中、できるだけ歩きたくないです😆

明るくても、写真的には雰囲気出せます

明るいので、写真を撮るようなライトアップじゃないので、ついついスルー。あっという間に上まであがってしまいました。

まだ明るいサムエル・コッキング苑

少し時間を潰して、暗くなった頃に写真を撮ります。

暗くなったら灯籠綺麗✨

やっぱり灯籠のライトアップは、暗くならないとね〜。シーキャンドルには上がらなくていいか…家族連れとカップルさんだらけだろうし。

雰囲気ありますね😊

暗い中、写真を撮りながら帰り道。
ショートカットできるルートは通らずに、来た道を戻って写真撮る!

足元にも様々な仕掛けがありました
それでもまだ明るい

完全に夜になってからの方が綺麗だったかな〜。暑いし、時間潰そうにもひとりじゃ持たないので、帰ろっかな。

このライトアップが綺麗でした

最後に振り向いたら、このライトアップ✨
これは綺麗でした😆

もっとすごいインパクトを期待してしまっていたので、こんなもんかぁ〜という印象。山鹿灯籠浪漫・百華百彩くらいのインパクトは、期待しちゃダメね。

いつもの眺め

暑かったけど、まーそこそこ楽しめたかな〜。
このあと、2時間弱走って、無事帰宅。
午後に出掛けて、夜に帰宅するツーリングは初めてだったかも。夜に長く走るの経験できて良かった😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集