「令和ちゃん」に喝!
皆様こんばんは。ブラジルの方はおはようございます。ポンと申します。
突然だが皆様は、「令和ちゃん」という存在についてご存知だろうか…?
「令和ちゃん」というのは文字通り、日本の新元号である"令和"をモチーフに擬人化された存在であり、インターネット(というかほぼTwitter)では、令和になってからの異常気象をこの令和ちゃんに絡めて、「もぉ〜、全く。令和ちゃんはおっちょこちょいなんだから〜。」みたいなことを呟いたりする。
今は令和4年なので、言い換えるならば令和ちゃんが就任して4年目ということになる。
おい、令和。お前、ちゃんとやれよ。
あ、つい呼び捨てになっちゃった…
いやでもこれはまじで、令和ちゃんの怠慢だと思う。
お前、今年の秋めちゃくちゃやぞ。
今日の朝とかほんと、1月にタイムスリップしたかと思ったわ。
まだ冬ちゃうねん。わかるか?暦の上ではまだ秋なんだよ。ふざけんなよマジで。
おい。お前、「令和"ちゃん"」て。
かわいこぶったら許されるとでも思ったか?
賃金貰ってるくせによ。なんでそんなのもできないのかな?
今年は嫌なことが沢山あってこちとら色々疲れとんねん!
お前は新人なんだから人一倍努力しなければならない。
いや、もうほんとに、こんなのが続くようだったら令和抗議デモ起こすよ?
平成に帰らせろー!(オトナ帝国)
はい。上記に書いたような怒り方は子供を萎縮させるらしいので、お子さんを持っていらっしゃる方は絶対にしないようにしましょう。
それはそうとして"令和"はもう懲り懲りなので、"平成2"とかに変えてください。