「寒月冴空」#16
受けた恩 こころに刻み 進むなり
思ひだし 流るる涙 にじむ面影
死出の山 暗く険しい途(みち)なれど ご無事に越えてと 香を焚くなり
死出の山 届けばうれしき 感謝の香
※ただし、浄土真宗では亡くなったらすぐに仏様になる、ということなので死出の山などは関係ないのかもしれない。いずれにしても初七日は「故人に感謝する」ということで間違いないだろう。
※追記 2024/5/29
まだ耳に 残る元気な 博多弁
受けた恩 こころに刻み 進むなり
思ひだし 流るる涙 にじむ面影
死出の山 暗く険しい途(みち)なれど ご無事に越えてと 香を焚くなり
死出の山 届けばうれしき 感謝の香
※ただし、浄土真宗では亡くなったらすぐに仏様になる、ということなので死出の山などは関係ないのかもしれない。いずれにしても初七日は「故人に感謝する」ということで間違いないだろう。
※追記 2024/5/29
まだ耳に 残る元気な 博多弁