宇宙はかくも美しいのに汚くしてるのはニンゲンだ(最小公倍数なんて役に立たない?)
学校で、しかも、義務教育で最大公約数とか最小公倍数とか、無理やり覚えさせられてイヤな想いをした方は多いはず。実際、オトナになってみて、日常生活で、一度もそんな計算なんて出くわしたことなんかないし、無駄な時間だった、と感じてしまうかも。
最小公倍数で有名な話は「素数セミ」の話題なので、自分が説明するよりもっといいサイトがあるので例えば以下のサイトを紹介するにとどめる(https://tenki.jp/suppl/romisan/2016/08/18/14811.html)。