![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53292541/rectangle_large_type_2_c86e2ee7522455d7b8b93bef188ad918.jpeg?width=1200)
お父さんのための家族との会話ネタTweetセレクション 2021.5.24~5.27
こんにちは!おじゃ@子育て現在進行形です。
今回は受験に関するネタが二本入っています。
一つは人気ドラマドラゴン桜についてですが、
注目はもう一つ、都立高校入試の男女枠の問題ではないかと。
報道に合わせるかのように、オンライン署名活動も始まっているようです。
私の子どもは、男女枠制度を採用していない共学校に通っています。
合否も純粋に成績順で決まるシステムです。
すると男女比はどうなるか。
そう、なんと女子生徒が約7割です。
皆さんはこの問題、どう思われますか?
その他、夏を前に「安全な川あそび」と「移動型お化け屋敷」
を取り上げています。
ご家族との楽しいひと時の助けになれば幸いです。
夏になる前に子どもと読んでおくとしよう。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/Pl5U1rwFCu
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 27, 2021
僕だったら0と答えそう(^_^;)#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/LhqE6kqpSo
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 27, 2021
我が家も毎週ドラマを楽しみにしています!#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育 #ドラゴン桜https://t.co/nRxDn80gyX
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 27, 2021
料理は地球との語らいです。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/F0NtOrbrkk
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 27, 2021
都立高校の男女枠の問題は今後議論を呼びそうですね。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育 #受験https://t.co/vpWS3LykWT
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 27, 2021
「人工知能がケンカを仲裁?」どんな感じで仲裁に入ってくるんですかね?小型のロボットがやって来て「まあまあ」とかw#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/h9pnnCfdVf
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 26, 2021
救急車型のデリバリーお化け屋敷。オヤジの会に提案してみようかな!#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育 #親父の会 https://t.co/CQ1y2TZ72T
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 26, 2021
たしかにzoomでベビーモニターはいいアイデアですね。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/yswmHwMKJT
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 26, 2021
家族でのドライブ中もスマホに夢中の子供たち。建築物の面白さを教えると景色に目を向けるきっかけになるかもしれませんね。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育 #建築 https://t.co/d6522gRbJp
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 26, 2021
子どもの睡眠不足は社会問題と言っても良いかもしれません。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/7HRjdY1f2h
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 25, 2021
「ウミガメを救うビニール袋、どう作ればよいか」
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 25, 2021
答えは一つではないとという、これからの教育の大きなテーマですね。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育 #SDGshttps://t.co/i2Z3Uth8mg
重機オペレーターの養成までしている、日頃から楽しみながら災害に備えるという新しい取り組み。本当に楽しそう!
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 25, 2021
『"ディズニーより楽しく、自衛隊より強く"
これは防災施設nuovoの目指すテーマです。』#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育 #防災https://t.co/5SlBKC42F4
こんな物まで海に流れてい行っていると思うと、より一人一人が気をつけることの大切さを感じます。
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 25, 2021
『流出するマイクロプラスチック 稲作で使う○○が海や川に』#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育 #SDGshttps://t.co/rx2xV805XT
字が読めない人のため?の江戸時代の物と思われる絵地図。シャレが効いていてとても面白い。
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 25, 2021
『絵と乳と碁石で「え+ち+ご」。碁石の数は5(ご)です。(^_^) その左は絵とネズミで、「え+ちう」。ネズミの鳴き声を使っています。』https://t.co/gwQDKnH2vb
NASAは相変わらずワクワクさせてくれますね!#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育 https://t.co/Z2sfQO8fjh
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 24, 2021