マガジンのカバー画像

息抜きフードリスト

7
疲れた時に一息つきたい場所リストです。店主もお店の雰囲気も温かいので、たった30分で大丈夫になれると思います。
運営しているクリエイター

#猛暑の過ごし方

息抜きフードリスト/洋食レストラン マルシェ(兵庫県 神戸)

息抜きフードリスト/洋食レストラン マルシェ(兵庫県 神戸)

今日はバイトで知り合った友達と5年ぶりに会う。何年経ってもあの時の雰囲気はそのままで、趣味の洋服や写真の話が尽きない。そんなご機嫌な気分もあって、いつもは普通のカレーを頼むけど少し贅沢をして人気のカツカレーを注文。カツがおまけのように小さくて薄くてがっかりという経験もあるけれど、『マルシェ』ではそんなことは起こらない。サクサクで肉厚なカツがお皿の半分を占める夢のようなカツに36種類以上の野菜やスパ

もっとみる
息抜きフードリスト/COFFEE STAND Wily(兵庫県 清荒神)

息抜きフードリスト/COFFEE STAND Wily(兵庫県 清荒神)

静かな森の中にあるコテージのようなゆっくりとした時間が流れる店内でコーヒーとスイーツを食べられる『COFFEE STAND Wily』。人気は、2019年のオープン当初から試行錯誤の末完成したジェラートとチーズケーキ。お店には地元の常連さんと思われる方がコンスタントに来られていて、パソコン仕事をしたり、お話を楽しんだりと各々の過ごし方を満喫しているように見えた。かと言って常連さんだけが楽しむカフェ

もっとみる
息抜きフードリスト/BRIST coffee&donut(兵庫県 垂水)

息抜きフードリスト/BRIST coffee&donut(兵庫県 垂水)

砂糖がまぶしてあるぽてっとしたドーナツに惹かれた『BRIST coffee&donut』。「カフェをするなら絶対にドーナツを出したいと考えていた」と雑誌のインタビューで答えていたほど、こだわりのあるドーナツは家庭では作ることが難しい素材と製法でサクサクふわふわ。安くて軽すぎないので、もう一つ食べたくなる。

沖縄のように居心地の良い店/ゆげ焙煎所(兵庫県 夙川)

沖縄のように居心地の良い店/ゆげ焙煎所(兵庫県 夙川)

雨は人の気分を落ち込ませることが多い。新海誠監督の映画には雨の日の描写が多いが特に「天気の子」は自分の中の雨のマイナスイメージが変わった。そんな映画のようにゆげ焙煎所は雨の日の気分をも明るくさせてくれる。この日はパンで有名なコンセントマーケットとコーヒーのペアリングのコラボ。パンを引き立たせる一杯。いつもより集中して飲むから違いも分かるのかもしれないと思った。

沖縄のように居心地の良いお店/ha ra(京都府 出町柳)

沖縄のように居心地の良いお店/ha ra(京都府 出町柳)

喫茶店から内装がおしゃれなカフェスタイルに大きく影響を与えた、と言われる名店がかつて京都に2店舗あった。そのうちの一つが、パナソニックやAppleの元デザイナーの方がオープンされた『efish』。その最後の店長だった原さんが『ha ra』をオープンした。特徴の一つは、『efish』時代の同僚がイラストやケーキを提供し、お店を支えているところである。各分野のプロが関わっているため、料理や空間に一切の

もっとみる