![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107767623/rectangle_large_type_2_655de3f84ea4eaf3f504fb4edd5b655a.png?width=1200)
エドワード・ゴーリーを巡る旅
ゴーリー展
数年前に八王子までわざわざ行ったのですが、
前は青年期のスケッチや晩年の版画とかは無かったような?
細かすぎて、単眼鏡のピントを合わせるのが大変。
結局単眼鏡のピントを合わせるのではなく、
ピントの合う位置に、私が体の位置を合わせながら観ていた(笑)
『不幸な子供』で背景を細かく描きすぎてその後数年、描くのが嫌になってやめてた、
というエピソードに笑ってしまった。
所々にホワイトが使われていなければ版画と見間違う細密さ。
今回、TVシリーズ『ミステリー!』のオープニングアニメが観れたのが良かった!
うろん君やゴーリー本人のキャラがハイカットスニーカー履いてるのが、たまらなく好き。
バレエを観るのが大好きだった、というわりに逆行を浴びたダンサー達が幽霊みたいだったり。
毒とユーモアの混ざり合い方が本当に絶妙。
うろん君のグッズが全然無くて残念だった…
![](https://assets.st-note.com/img/1686292418633-0raSCwPdE9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686292451433-t9B08kODO8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686292489514-TqKUQ35qhj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686292512417-ybCy3t22YW.jpg?width=1200)