みんなどうやって使い分けてる?ここだけのprovideとofferの話。
こんにちは
英会話初心者、温泉こねこです。
さて、今回は、provideとofferの違いについて。
おこがましくも初心者のワタクシが掴んだ使い分けのコツをお伝えします。
図で説明するから一発見ればわかるはず!たぶん。
(でも、間違ってたらごめんね。)
さて、あらためまして、
provideとofferをご存知ですか?
あ〜、ターゲット1900で出てきたな〜。
しかも最初の方じゃない??って思われた方、
正解です。
そう、動詞です。
どちらも”提供する”っていう意味です。
どちらも、です。
もちろん、provideとofferは使い分けられます。
日本語でも、「おさめる」って言ったとき、
税金を納める、学問を修める、国を治める、道具を収めると四つも漢字がありますよね。
あんな感じです。
うわ〜、英語にも紛らわしいのあるのか〜
もう、全然やる気ないんだけど、、、。
まず、provide
provideはバイトの求人をイメージしてみて。
provideが提供するものは3つのみ!
1 制服: uniform
2 交通費 :transportation
3 食事: meal
もうちょっとだけ詳しく解説すると、
pro(前もって)vide(見る)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
前もって、必要なものを準備して、渡すイメージ
次、offer
offerは能動性。
offerを使う時は、相手をちょっと特別視してるとき。
すごく極端に言うなら、
offerが提供するものは以下の2つのみ!
1 賄賂(わいろ):bribe
2 愛(愛に基づく特別な対応):love, care
もう少しだけ詳しく説明すると、
of(〜へ)fer(持っていく)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
他者へ、あげる。
人間が能動的に動くときって、愛してほしいときか、愛したいときだな〜ってイメージすると覚えやすいかも。
以上、超簡単なprovideとofferの使い分け講座でした〜。
最後まで読んでくれてありがとうございました!