見出し画像

~わたし休日おねむの自己紹介~


数あるnoteからご覧いただき有難うございます。
休日おねむと申します。

前回記事から間が空き、気持ちの整理や体調を考え色々働き方や
考え方をブラッシュアップしていました(言いたかっただけ。)
しょっぱなの記事から倒れてあれやこれや言われても
「あんた…誰???」感否めなかったので。少しでも
「倒れた人こんな人だったんだ」「面白れぇ女…」など
思っていただけたら嬉しいです。

今回自己紹介noteということでわたしがどんな人かというのを
まとまりのない文章でずららと書こうと思います。

~休日おねむってどんな人?~

休日おねむ 神奈川県出身/京都在住
イラストレーターでエッセイスト

最近HSPだと知り働き方や暮らしや気持ちの在り方を
模索し、ありのままの気持ちや生きづらさなどエッセイで発信中。
片意地張らないカッコ悪くても楽な生き方が理想。

高卒からフリーター、個人事業主で計18職種(派遣も含む)経験。
その後個人事業主でリラクゼーション業6年勤務。
腰痛とコロナ禍突入という悪いタイミングでずっと内に秘めていた
イラストレーターへの道を歩む事を決意。現在イラストレーター歴3年目。

~ざっくりとした経緯と気持ちの変化~

少しづつ実績を上げアルバイトと兼業するも二足の草鞋、両立の厳しさ
仕事面での自分の至らなさにメンタルや体調を崩す日々。
知らず知らず不満や不安を口に出せず、先月派遣先で倒れ救急車に運ばれる。
心療内科に受診し精神的疲労によるストレス過多により、思考の省エネを進められる。
気持ちに嘘をつかずありのままでいようと休日おねむのアカウントを作り
完全なる逃げ道とはけ口を作り今に至る。

~普段どんなことしているの?~

上記の肩書で活動しながらアルバイトをし
メンタルエッセイや日常のあれこれ、好きな事など
YouTubeで日々の記録を更新したりとマルチで制限のないありのままを発信しています。
休日おねむとは別の名義でイラストレーター活動をしています。
別名義のイラストレーター活動はSNSなどでも発信しておりますが
休日おねむのアカウント名義は完全なるオフ(休日)で日常的でありありのままに
つぶやいている為あえて分けることでメリハリをつけようと変えました。

~休日おねむの好奇心と好きな事~

・寝るのが好き。けどなにかしていたい。
・多趣味で好奇心旺盛。常に頭の中が情報過多で眠い。
・気にしい気い使いなので疲れやすい。けど元気。フランクな方。
・深海生物や宇宙など未知の生物や領域にロマンを感じて好き。
・探偵や謎解きも好物。鉱物やアンティーク雑貨など歴史を感じる物大好き。
・服や家具雑貨など暮らしに関するアイテムなどのこだわりや動画などを見ながら
参考にしたり、雑貨を巡るのが好き。
・美術館。ゆったりした時間の流れの中で感性が磨かれつつ落ち着ける場所だから好き。

~詳細的なあれやこれ~

長所 相手を否定しない/明るい
短所 貯め込みやすい事/強がり
好きな物 レトロな物/喫茶店/洋服/映画、アニメ鑑賞/お菓子作り/絵を書く/雑貨巡り/家具/ジブリ映画/
好きな音楽 星野源/宇多田ヒカル/サカナクション/やくしまるえつこ/tofubeats/yama/ジャズ/クラシック
好きな食べ物 ナポリタン/練り物/焼き菓子
好きな色 モノトーン/レトロな柄物/差し色なら派手目な色
髪形や系統 ショートウルフ 柔らかいゆるっとしゅるっとした素材が好き/シンプルボーイズLIKE

~休日おねむの活動記録~

YouTubeチャンネル 休日おねむの日常 https://youtu.be/WQFp98RaJ6g
Twitter 

 というタグで自身の日常で感じた気持ちやお話をゆる~く書いていますので、お時間あれば暇つぶしでもいいので是非ご覧くださいね。(是非‼)

最後まで見ていただき有難うございます。まとまりのない文章で疲れてませんか?
こんな感じでゆる~くマイペースに、自分らしく更新が出来て、少しでも共感していただけたら嬉しいです。

それでは次回のnoteでお会いしましょう、さようなら~☺

いいなと思ったら応援しよう!