![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165373012/rectangle_large_type_2_011feb6e55db5c4c874b510c2be6e509.jpeg?width=1200)
東海三県(名古屋-岐阜-三重)跨ぎしてきたよの日記
*
12月8日 名古屋
友達と岐阜で遊ぶために前乗りで名古屋に一泊
母校の大学の前まで行って近鉄パッセで宇宙百貨を見てメイチカとサンロードをふらふらするという大学生の頃と全く同じルートをなぞる形で買い物をしてきた
大学を卒業して10年…?はて…?
大学の前にコメダできてる〜いいな〜
名駅の地下のすみっこにある化粧品が安く買えるお店まだあるのかなと思って行ったら変わらずまだあった
『ビオデルマのクレンジングウォーター半額ぐらいになってる〜安〜 でもわざわざ名古屋で買うもんじゃないか 重いし』
と思ってたけどはっとしてメイク落としを持ってくるのを忘れたことに気付いて普通に買った
ひきこもり故、化粧を落とす習慣が薄れておりパッキングの際に忘れられがちなものNo. 1
けどそのあとホテルのアメニティで普通にクレンジングもらえたわ まあいいか
![](https://assets.st-note.com/img/1733921021-Z1qs7RKkCW6PNHTjXaFUlyL8.jpg?width=1200)
NUXEのプロディジューオイルが半額ぐらいになってて嘘ぉ…ほんとにぃ…?つって買った
欲しかったんだ ずっと
定価6000円以上するのが3000円になってたら買うでしょ
なんなら倍買えちゃう!!!!!!!!!!!
この隙に買っておいて誰かにあげようかなと思ったけど香りが結構きついから好み分かれそうなんだよな
保湿されてるかどうかはわかんないけどさらっとしててべたつかないのがいいしネロリの香りも甘くなくて好みだからよかった
名古屋で特に何をするわけでもないのでぶらぶら買い物したあと喫茶コンパルで昼食でも夕食でもない時間にジャーマンサンド(メンチカツサンド)食べてホテルチェックインした
名古屋発祥の喫茶店といえばコメダ珈琲だけどコンパルも名古屋のローカルチェーン喫茶店である
▶︎ コンパル https://www.konparu.co.jp
元ホテルマンだからホテルに泊まるのが好きなんだけど友達に遊ぼ〜って言われなかったら名古屋のホテルなんか泊まる機会がなかったから新鮮でうれし〜な
とはいえ勝手知ったる名古屋駅周辺で本当に何をするわけでもなく…道ゆく推定母校の後輩たちを眺めるくらいしか…
ホテルの近くに老舗のかしわと鰻のお店があって20分ぐらいGoogle Mapを睨みながら行くか迷ったけど値段と量に日和ってふつうにラーメン食べて寝た
寝たと言いつつ実は明け方まで眠れなかったんだけど
友達乗せて運転が待ってるから寝ずに行くわけにもいかなくて5時くらいまでモゾモゾしてた
ホテルのフロントでティーパック無限配布してたから紅茶飲んでなんとか3時間ぐらい寝れた
ホテルに泊まるのが好き!と家以外では眠れねえ!!!!!!が拮抗している
*
![](https://assets.st-note.com/img/1733921368-KvB1nfPC93DFYXc6UWNrR5hy.jpg?width=1200)
12月9日 岐阜
予定より1時間寝坊したけどあらかじめ余裕を持たせておいたおかげでなんとかなった
多治見ってほとんど名古屋じゃない?(※岐阜)
下道で行っても名古屋駅から1時間かからないくらい
愛岐道路あたりの川沿いの山道、紅葉してて小ドライブにちょうどいい景観だったな〜
俺たちはオタクなのでずっとさくらんぼキッスとか歌ってたけど
![](https://assets.st-note.com/img/1733921385-7Sodfg1wTJemAEs9y8YUxa2L.jpg?width=1200)
同行の友人・七野くんは大学の同級生で学部が違ったにも関わらず卒業後も遊んでくれる唯一の友達
諸事情で仕事が休みになったのでうめえもん食いに行こうぜェ!!!ということで多治見のおしゃれなお店でランチ
![](https://assets.st-note.com/img/1733920503-4dCAqIpf7Ww21bRQFoKXVP9j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733920503-3VoEFlMYBueytUJwHh1sji26.jpg?width=1200)
美味すぎンゴねえ
オシャレなお店でンゴとか言うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
骨の髄までオタクだから素敵なものを食べてもキモい語彙しか出てこない
この世の––––– すべての食材に感謝を込めて・・・・・・ いただきます
![](https://assets.st-note.com/img/1733904434-LGbmH7aCQP46qIdhxDAUo5NO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733921464-jEVpmg0lDWbwtCkxFAJyXdMK.jpg?width=1200)
ランチのメニューが2種類あって、ボロネーゼと恵那鶏のローストなんだけど
普段の澄田川だったら鶏肉が好きなので迷わずそっちにするんだけど…
ここのボロネーゼ…めちゃくちゃ美味しそうで…
各自ボロネーゼのランチにして、単品で恵那鶏ローストを追加してシェアするという強行でどっちも食べたい欲を満たした
ひとくち交換しよ♪ではとても満足できない気がしたので…
結果大正解だった
ボロネーゼは本当に採算取れてる?ってくらい挽肉が入ってて噛みごたえのある味と食感で、う…うめえ…
![](https://assets.st-note.com/img/1733921488-LYm9qbTNQwl3ozG2Kp6XI7HJ.jpg?width=1200)
チキンは皮パリッパリで中はしっとりほろほろで…美味しかった…この皮を宝物みたいにずっと噛んでいたい…
去年も七野と滋賀県の信楽までドライブしてランチしたんだけど、その時も気になるメニュー全部食いたくて単品でエビマヨ追加したな
七野と滋賀まで日帰りドライブして透明な麻婆豆腐食べてきた pic.twitter.com/L7qvhwFcMg
— sumi🕊 (@oyasumiKK) December 2, 2023
そびえ立つエビマヨも杏仁豆腐も美味しかった pic.twitter.com/xu4fLcesmn
— sumi🕊 (@oyasumiKK) December 2, 2023
胃袋が強い者同士なので昔から七野とは居酒屋で酒飲みまくって会計が二人分とは思えなくなったり、大盛りで有名な喫茶店に挑戦したり、尾瀬トレッキングの前日に呑み屋でにんにく丸焼き食って英気を養ったりしている
![](https://assets.st-note.com/img/1733921449-4i1Q8NuRSLFMUJlbpHAChW7n.jpg?width=1200)
前菜のサラダと鶏肉も美味しかったしデザートもしっかり食べたのでお会計の時に「量 大丈夫でしたか?」って聞かれたけど、
女二人であの量を本当に…?と食べ過ぎを心配されたのか、蛮族だと思われて足りなかったか心配されたのかどっちだったんだろうな
美味しくてお洒落なお店でした
ランチのあと七野くんもわたしも焼き物とか器が好きなので、新町ビルの展示とセレクトショップを物色
![](https://assets.st-note.com/img/1733922127-YOeR1W4ywUbqZG89MS6z2For.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733921917-Ho05P8QcqEAGn9dvfMzWteOV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733921941-E8lg14GmxB9PhrScX5VW3Y06.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733921941-Gam087Uu5v2SDkAKYwRqFZe1.jpg?width=1200)
めちゃめちゃ好みのお皿を見つけたけど、9900円の値札と置く場所のなさを見つめて棚に戻す・・・・・・
まだまだほかにもお店はあるだろうからと後ろ髪を引かれながら外へ
![](https://assets.st-note.com/img/1733922162-Y63NIfaRHFlGr1bALmDty2j8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922174-GIZkefcyhXaPzwNnYHvgDWmx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922203-E6fu32zy4VFWG1ipLZM7jrOd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922212-O80wW6Z5S7qPCLn1VK3ydk42.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922237-iy9UercxLY1hRjbS2goMfkmC.jpg?width=1200)
平日の昼なので人気は少ない
岐阜、日本で一番好きな県 静かで広くて空気と水が綺麗
![](https://assets.st-note.com/img/1733922423-8wTHcUiNdpY5KJCQhv74Gofa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922445-PreDhaiz2QLmbOu1xSBTq5Yn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922470-TBjg18xhR0UqEmPWkLcQa9zl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922472-iAH6jYzTKtDI3lVnad9qSgF4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733920642-e9RWXpM0CAHaZuoBhSiVTfrK.jpg?width=1200)
少し歩いてティータイム
え!?さっきもデザート食べたが!?うるせえ!!!!!!!!!!!!!!
小さなお店だけど行った時ちょうど席が空いててすんなり入れた
っぱ日頃の行いよ
![](https://assets.st-note.com/img/1733922528-EDotNYnBKTIOf2cL8PrZFCs4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922541-SbqGdKZLF0JVPtBOszaCAmU7.jpg?width=1200)
レモンのビクトリアケーキおいしかったな 人の頭ほどの大きさを食べたい 例え方が蛮族
なんか変わったお茶も飲んだ すっきりしてて木を燃やしたあとみたいな風味の味でとても好みだった
![](https://assets.st-note.com/img/1733922570-n8NQmU1C6i2YgZFeKVwyj4IW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922571-MAcK6EuoUX5p98rGOa2mbyBP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922589-BJNUO1IZcRA9sKx0gq3Y7DrM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922731-cS32OJv6YRbgA0tahDEfLm1e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922749-uCqd0VmPf54cMk2ASJLXYKpb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922619-TB1Lv6thQVsg8fNdbFw7nWGj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733923619-BjtroSsuGxLVDQPNcew3mOCM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922765-f0wZVyHoYXDGuR1aNeb8hTz9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922777-tsbOZVMCoG0zvDncTULjRak7.jpg?width=1200)
年末にフォロワーたちとクリスマスプレゼント交換会するので、何かいいのないかな〜と探す
予算3000円は…いいなと思ったものには届かず…細々したものを合わせるには多い…微妙な金額…
6万円の抹茶茶碗とかを見て、いい具合に金銭感覚をバグらせつつ店を巡る
![](https://assets.st-note.com/img/1733922793-QaM53yDnl7uBVtC9okX4UHqc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922834-BPJIiErTeWsXdwVuSa18oNkx.jpg?width=1200)
アンディ ナカヒラ(https://www.instagram.com/inner_flat/)さんのクリーチャーたちが可愛かったから2匹連れて帰った
ゴロゴロといっぱい袋の中にいてみんな表情とポーズが微妙にちがう
カニのおともだちにしようと思って、ニッとしてるグレーのと、ミュ…としてる白いのを選んだ
どちらか片方はプレゼント交換に出そうかな
![](https://assets.st-note.com/img/1733922907-YOx9kAq4bDhHuVTNy6jc7XZw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922907-AGj1sKpZh6L7SXkl0M8QRvDe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922907-NpGVgw5tSrMC7H8DcYOuyaJm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733922908-uPQUAXBYpteHsfMvcxKWIz03.jpg?width=1200)
一通り通りを見て歩き、最初のお店に戻って結局9900円の皿を買った
大きいし…置き場がないから…と、ほとんど別れを告げるつもりで再訪したのに、
もう一度見たら思ってたより大きくもなくて(普通のカレー皿ぐらい)、
ぎゅっ…と抱いたまま店を見て回って、最終的にこのお皿連れて帰りますって言ってた
![](https://assets.st-note.com/img/1733922937-MvnXhqzQL5Zjsm3wfGxeUJ01.jpg?width=1200)
ここに水を張ってお花を飾ったりするんだ・・・・・・・
皿を飾るために部屋を片付ける これ以上なく良い事でしょ
作者の名前がわからない 店で聞いとけばよかったな カレー皿ではあるらしい
(七野くんに「去年も信楽で似たような金色の器買ってなかった?」って言われた よく憶えてんな そうです 今は飴ちゃん入れになっております)
皿 かわいい pic.twitter.com/aqg82a9LeZ
— sumi🕊 (@oyasumiKK) December 3, 2023
![](https://assets.st-note.com/img/1733920684-L0Je32CcVIUtFBlf1SZnkTQ9.jpg?width=1200)
多治見から30分ほど走って瑞浪、飛騨牛まぶしのお店 みわ屋本店へ
七野くんもわたしもそれぞれ数年前に行ったことがあるので美味いことは知っている
(愛知県で社畜をやっていた頃の澄田川はストレスが溜まると毎週のように岐阜まで行って深呼吸して心を鎮めていたため)
![](https://assets.st-note.com/img/1733920684-UYCpjIWtAbnPGBTmaSi7Vkev.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733920684-cxoFPTbJGCOjvSefXtqiVQn1.jpg?width=1200)
牛まぶしとは 牛肉のひつまぶし イェイ
めちゃくちゃ美味い
鰻も食べたくてう巻きも頼んじゃった
いい肉は脂が甘い
うめ…うめ… と食べ進めていたけど、
店に着いたのが17時半、
benでランチを堪能したのが12時頃、
茶菓小でケーキを食べたのが15時頃…
そんなすぐにお櫃いっぱいの米の上に牛肉が犇いているものをさらに出汁でふやかしたものが腹に入りきるはずもなく、さすがのフードファイターたちも途中から箸が遅くなってた
アラサーなんだよ二人とも・・・・・・・・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1733908619-gaKEsh2Tm7jpHFIy04UtiVrJ.png?width=1200)
普段食うのが早い俺たちもさすがに1時間ぐらいかけて完食…
美味しかったのは間違いない…本来空腹で来るべき店です…
先に食べ終わった七野くんがテーブルに突っ伏して完全敗北していたのでその写真に「 完 全 敗 北 」って文字を入れたクソコラを作って満腹感を紛らわせた
一服して胃の中のものが氾濫しないように慎重に車に戻って、出発する前に自販機で水買ってくる…と出て行った七野くんが爆笑しながら帰ってきたから、
何かと思ったらいろはすのボタンを押したはずなのにリアルゴールドが出てきたらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1733920754-FMlkO54op7G3Lvx6eVaRubgY.jpg?width=1200)
しかもわたしの分も買おうとしてくれたから2本
面白かったから今日一日美味いものを食べすぎたちょっとした罰だと思うことにした
走ってるうちに消化が進んできて二人とも車内で鯨を歌えるくらいには元気になった
そのあと名古屋まで帰り、七野くんの食料品の買い物などをしてから帰宅させ、澄田川はそのまま三重を目指す
元々レンタカーの返却21時までに名古屋に帰るのはギリだったから翌日の夕方まで長めに借りておいていたので、ついでに寄り道!
ドライブ欲を満たして温泉にも入ってやろ〜♪
夜の名古屋港あたりをFighting My Way流しながら走るの気持ちよすぎ
学マスやってないけどここ数日ずっと学マスの曲だけ聴いてる
![](https://assets.st-note.com/img/1733925139-Mbeikt02QgA1zfTVnjwWBYxZ.jpg?width=1200)
四日市にあるおふろcafé湯守座へ
系列店に何店舗か行ったことあって、綺麗で雑誌とか漫画もたくさんあって好きなので
カプセルホテルが併設されてて宿泊と温泉がセットなので移動で疲れた体にはありがたいね 安価だし
この前のチャイナオフでフォロワーのあるきさんが大阪から東京に遊びにくるとき、
東京のホテルってどこがいい?って聞かれて、そういや知らんな…今高いらしいしな…と思って調べたんだけど、
本当に今の東京のホテル高騰しまくってて、ドアのついたいわゆる普通のホテルに泊まろうと思うと2万超えるので、
カプセルホテルとかドミトリーで綺麗でよさそうなところを何軒かピックアップして勧めたんだけど、
そういう自分はカプセルとかドミトリータイプのホテルには泊まったことないなと思って、一回泊まってみるのもありだな〜と思ってたんだよね
![](https://assets.st-note.com/img/1733925122-ljNmA58gt3krJLcQYaUvGVCi.jpg?width=1200)
綺麗だったし座っても頭打たないぐらい広かったし、人も少なくて快適でふつうに眠れた
ただカーテン閉めて寝てると暑くてそういう意味ではやっぱり眠りは浅かったな
前に岡山駅で一泊したときキャビンタイプ(ホテルみたいなベッドだけど鍵のかからないパーテーションで区切られてる簡易宿泊所)のホテルに泊まったけどそっちのほうが気楽でよかったな
あんまり見かけない気がするけど
温泉はぬるめのお湯が多くてゆっくり入ってられてよかった 風呂が好きだけどのぼせやすいんだよな
お肌つるつるの体ポカポカになったし早朝に汗かいて起きたから朝風呂も入った
おふろcaféのいいところは雑誌が豊富に置いてあるので、ついでに全国の美味しいものとか温泉とかホテルの情報収集ができるところ
▶︎ おふろcafé湯守座 https://ofurocafe-yumoriza.com
*
12月10日 三重
8時半頃にチェックアウトしてモーニングを食べるため付近の喫茶店を探す
元々目を付けてた可愛いカフェがあったんだけど臨時休業日だった…
和風で中庭があって朝から釜飯とか御重が食べられるらしい喫茶店へ
![](https://assets.st-note.com/img/1733920805-MZJzAbqKN87FPhsmitfcSUYQ.jpg?width=1200)
朝からなんかすごいことになっちゃった
昨晩満腹で緊張感が走っていた人間の注文とは思えない
ホットサンドモーニングと200円ぐらいしか変わらないならこっちのほうがお得かなあ…とか思ってつい…
上段はパンもたまごもふわふわのたまごサンドとサラダとグラタン
下段はコーヒーゼリーとケーキとフルーツとアイス
たまごサンドふわっふわでかなり甘く濃い味付けにしてあっておいしかった
けどモーニングって本来こうじゃないと思う
▶︎ 珈琲庭 桜 https://www.coffeetei-sakura.com
朝からまた満腹食べてしまったところで本日の目的の椿大神社へ
伊勢といえば伊勢神宮だけどここが伊勢国一宮らしい
そういえば わかる人にだけわかってもらえればいいですが、昨晩のおふろcaféは国道365号線沿いにあります
![](https://assets.st-note.com/img/1733920818-R4UBT0ElNzQcyDH5qwda8LFi.jpg?width=1200)
お参りして御朱印もらっておみくじ引いてお土産買った
おみくじ引いたらまた「半吉」とかいう知らねえのが出て、「身の程をわきまえて高望みするな」的なことが書いてあって、なんだァ…???と思った
全体的に悪いことしか書いてなかった そんな辛口なおみくじも逆にめずらしいからおもしろかったけど
![](https://assets.st-note.com/img/1733923878-FxZHlDeErYNs9ckQzIVaoyqK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733923358-ZQamr0XdvszC2OAE9fiHqDtk.jpg?width=1200)
そのあとも鈴鹿のイオンでヴィレッジヴァンガードのアウトレットを見たり長島のプレミアムアウトレットをふらふらしたりしてこの日もめちゃくちゃ歩いた
バカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
モーニング食べすぎたので昼は腹減らず、名古屋までの車内でクッキー食べながら走って、名古屋駅でレンタカーを返却、10分後には新幹線取って飛び乗ってた
疲れた・・・・・・・・・・・・・
せっかく外に出てるならと思って行きたい場所に全部行ってしまう… ひきこもりの体力しかないのに…
GoProで動画も撮ってたけど、これのVlogが上がるかどうかは完全にわたしの体力とスケジュール次第…
七野くん今年も遊んでくれてありがと〜
:)