
フライパンを使いたくない難病母が作る高校生弁当
自己紹介
難病の再燃
はじめまして😊✨
フライパンを使わずおかずを一度に完成させたい難病母が作る高校生弁当をSNSで発信中 2児の母 “おやさい”です!
みなさん、膠原病(こうげんびょう)って知っていますか?
女性に多い疾患のひとつ、指定難病SLE(全身性エリテマトーデス)が8年ぶりに再燃し一ヶ月の入院。無事に退院するも不安がよぎる
そう、家事がまたはじまる…
お弁当作りの壁にぶち当たる
毎日メニュー決めから下ごしらえ、調理、後片付けまでをテキパキと同時進行できていたけれど退院後は無理だ、薬のせいで頭も働かない
フライパンやお皿を洗うのがしんどい
娘のお弁当作りどうしよう
そこで出会ったのがこのお鍋
調理も洗い物も「ワントレー」
ほったらかし10分で、メインのおかずも副菜も同時に完成!
蒸し調理だから栄養と美味しさ満点!
そんなお鍋に出会ってからすべてが解決した。

解決してくれたこと
調理工程を考えなくてすむ
吹きこぼれないからほったらかし
一人分ずつ作れるから食材が余らない
味付けを変えれば別メニューになり節約
油を使わないからヘルシー
少ない調味料でしっかり味が付く
蒸し調理だから美味しく仕上がる
手作りで手が混んで見える
下のお湯は味噌汁やシチューに活用
冷蔵庫にあるものを並べればなんとかなる
献立の悩みから解放される
洗い物はトレー1つだけ
ガスコンロが汚れない