
出来ることから淡々とやるしかない: #コロナ不況に負けるな
飲食店やイベント関連程ではありませんが、私の教室でもコロナ関連のキャンセルが相次いでいます。
例年、この時期は人気の行事食レッスンが続くためご予約も平均70〜80%前後なのですが、今年はそもそもご予約が入りにくいのとコロナ関連でのキャンセルもあり現在は前年比5〜10%程度にまで落ち込んでいます。
本当にキツいです…
先行きの見えない不安は大きいですが、今出来ること、やれることを一つ一つ淡々とこなしていくしかないと思います。
では、個人教室で出来る事は何か、生徒さん向けのブログにて詳しく書いています。
まずは、感染症予防対策として当たり前の事をより丁寧に。
ハンドソープを使った手洗いをするだけでなく、丁寧な洗い方を図解したポスターを掲示し、その通りの手洗いをして頂きます。
冬場は水が冷たいことで手洗いが不充分となり感染症が増える傾向がある(食品衛生責任者講習で先生がおっしゃっていました)との事なので、手洗いの水道では温水が出るようにしています。(ウソのような本当の話だそうです)
その他、調理台と手指のアルコール消毒、今後はドアノブや階段手すりなどもアルコール消毒致します。
また、レッスン時の他者との接触や移動時の公共交通機関の利用に不安がある方に対しては
・1日1組限定マンツーマンレッスン
・出張レッスン
にて対応する事に致しました。
もともとが少人数制ですが、さらに絞って他の生徒様と会わないようなレッスンにする事で、少しでも不安を感じずにレッスンを楽しんで頂ければと思います。
色々な不安があり、なかなか外出もままならないかも知れませんが、一歩も外に出ないのも子供たちにとっても保護者にとっても息が詰まって良い事はありません。
安心してレッスンに参加出来る環境をご用意することで気分転換するお手伝いが出来たらと思います。
レッスン料金も、通常の個人レッスンより20%お得な金額となっております。
また、普段は親子が前提のレッスンですが、マンツーマンなら男性でもお子さんがいなくても大丈夫です。noteをご覧下さり、古谷のレッスンを1度受けてみたいとご興味をお持ち下さった方がいらっしゃいましたら是非。メニューもご相談下さいませ。お待ちしております。
ご予約はこちらから。
タイトルに入れたハッシュタグ「#コロナ不況に負けるな」は、自分も含めて現在大変な状況の皆さんと一緒に頑張って乗り越えたいと言う気持ちを乗せました。
よろしければお使い下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
