![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47659340/rectangle_large_type_2_a08535bf458bcd74c012c8485ad36a4f.jpg?width=1200)
Vol.31 The Flickers
どうもどうも!久です。
さてレビュー31回目はThe Flickersです😍😡
高3の時にYouTubeでたまたま見つけた「lovender」と言う曲を聴いてハマり聴き始めました!
Vo.Gt 安島裕輔さんのキュートな歌声と強烈な怒号が飛び交うボーカルスタイルとガレージロックとNEW WAVEが融合したバンドサウンドがすごく衝撃的でした。
2010年頃から様々なバンドが電子音を取り入れていた時期でフリッカーズだけ頭一つ飛び出している印象で、個人的には唯一無二なサウンドを出しているバンドだと思いました✨
2014年にエイベックス内の新ロックレーベルONECIRCLEからメジャーデビュー!
2015年にメジャー後初のアルバム「UNDERGROUND POP」をリリース。14曲収録の最高傑作です!リードトラック3曲もキラーチューンばかりで「nova」は 僕は立っていた未来を今ここで奪うのさ この印象的な歌詞と疾走感のあるサウンドに感情むき出しのシャウトがまたEMOい😊
「love in the music」は無機質な電子音と轟音でノイジーなロックサウンドが鳴り、そこに魂を抉っている様に叫ぶ安島さん、本当にエモーショナルです...
「techno kids」はダンサンブルなロックナンバーでテクノティックなループトラックとバンドサウンドの融合はこれこそ<踊るロック>です!
2015年の後半辺りからサポートメンバーを入れて6人体制になり格段に分厚くなったバンドサウンドを聴いて興奮したの覚えています!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47666196/picture_pc_e0786287182571dbdfd25573733bc34c.jpg?width=1200)
2016年にメジャー2枚のアルバム「MISSING PIECE」をリリース!
同年2016年に残念ながら解散してまうけど本当にカッコイイバンドでした❤️これからも聴き続けると思います。ただフリッカーズが新潟のライブイベントに来た時に見に行けなかったのはホント心残りです😭
そして今現在、メンバーだった安島裕輔さんは新たに結成したバンド弱虫倶楽部で活動中です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47667782/picture_pc_bb2c2486c3994d3bbf152ee318068f25.png?width=1200)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それでは、また。