![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117798756/rectangle_large_type_2_a1441c4afac07ffc3735e37b8264229c.png?width=1200)
ちょこびのグビグビビールを購入したのだ。
10月2日。
やっと長かった連勤明け。
届きました。
ちょこびのグビグビビール。
まぁ、僕の明けの日に届けていただくように手配したから、本当ならもっとはやくに届いていたんですが。
いつだったかなぁ。
竹浦さんがビール発売しましたってポストしていて。
でも、僕お酒ダメなんですよ。
一滴も。
昔は職人のお父さんや兄が、工場での仕事終わりに冷えたビールを美味しそうに飲んでいたから(僕も!)って思った事あったんですがダメでした。
味も苦手。
で、淡路島来た頃 団地住まいで隣保長させられた時 隣保長でも『頂』がいるんですよ。
年配の頑固な人が。
夜に駐車場見回りした後に招かれまして、お酒ダメなんですって言っても「飲め!」って言われて飲んだらもう全身痛いし、肛門痛いし、本当につらかったです。
それで引っ越したようなもんでしたからね(本当に)
身体に合わないんでしょうねアルコールが。
喉が赤ちゃんだから(出川哲朗さん調)
じゃあ、なんで購入したんだ!ってなりますよね。
竹浦さんが好きだからかなぁ。
青木真也選手経由ですけど、頑張られてる所 見ていますし。
購入する事で応援したいなぁって気持ちです。
じゃあどうする?って話なんですけど。
購入決めてから思っていた事があって。
いつも青木真也選手の応援に東京に行くんですけど、その時にいつもシフト代わってくれる職場の先輩・後輩に贈ろうと。
感謝の気持ちも込めて。
で、今日届いて箱から出したらUNSPOOKYさんの可愛いイラストが。
![](https://assets.st-note.com/img/1696218786381-EhUadkqd68.jpg?width=1200)
これ見れただけで満足です。
また包装して、とんぼ返りで職場へ。
昼休憩中に、二人にナイショで渡してきました。
遠慮されていましたが「持って帰っても飲めないから」って言葉に納得してくれたみたいです。
「ありがとう!」「ありがとうございます!」って。
喜んでくれた、良かった。
相手の気持ちを考えてする贈り物も良いもんだ。
美味しかったら良いなぁ。
皆さん、美味しい!って書かれてるから大丈夫でしょう。
感想を聞くのが楽しみです。
話変わって、青木真也選手の教則動画も購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696219212801-mLHnc6mJ4H.jpg?width=1200)
ブラジリアン柔術なんてもうずっと前にリタイアしてるのに。
何故?って聞かれるんですが、やっぱり『ブランド』なんですよ。
青木選手に竹浦さんの。
お二人や色んな人の協力で作り上げたモノが見たかったのです。
おもしろかったです。
絞めって殆ど僕はやってきた事なかったから。
新鮮な気持ちでした。
手首の返し一つで、絞めが強烈になる。
絞めが決まる為の動きとか。
それを見てたら、僕達 仕事場に置き換えて考えて見るとおもしろいんですよ。
『理屈』ですからね。
こういう時にこう動いたら・・・。
とか、考えて見たら おもしろいです。
もちろん、競技者・指導者にもおすすめです。
良いモノにはお金払いたいじゃないですか。
無料って大嫌いなんです。
リターンを考えてのクラファンも大嫌い。
それなら良いもん購入したいし、見返りなんか考えずに『好きだから』って気持ちだけで購入しても良いと思います。
GNOの初歩ですよ。
そこから始まる何かがあると思いますから。
まぁ僕は天邪鬼ですから「ダメ!」って思ったらすぐに言います・書きますけど。
ダーハハハッ!!
竹浦さん。
無事にビール届きました。
ありがとうございました。
これからも良い商品を作ってくださいね。
応援しています。
頑張ってる人に改めて言いたくないんですけど・・・。
頑張ってください。
今日も気分爽快だ。