![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156990298/rectangle_large_type_2_aed9f29e9d9794d2717b83e94ddd89fa.jpeg?width=1200)
MVPは『竹浦正起』選手。
あれは、何時だったんでしょうねぇ。
GLEATが大阪大会があるのは知っていた。
第一で。
デカい箱です。
青木選手が絶対に出場すると思っていた。
だが!
そのカード以上に事態が!
![](https://assets.st-note.com/img/1728217623-jDGZHvhk9ofd8abU0V2OWKEI.jpg?width=1200)
とんでもないカード!
しかも青木軍は『東京Sabres』ですよ!
チーム名だけで、興奮MAX!
相手は田村潔司選手軍。
竹浦さんに、寒天マン選手に、宇野選手!
観たい!
SNSで発表後、すぐに最前列の3万円の席を購入。
さぁ、頑張れます!
って事で、青木選手を追いかけて名古屋・札幌に。
その後は、24時間勤務 連勤ですよ。
休みなし。
楽しみがあるから頑張れるのです。
で、今日の朝 勤務終了。
急いで着替えて、淡路島からバスで大阪駅まで。
しかも、1日に2本しかない臨時バスに乗ってだ。
職場の先輩から「渋滞に巻き込まれたら終わり」って聞いていたが、普通にスイスイと行けました。
だが、淡路島から梅田まで高速バスで片道2時間30分。
やっぱり遠いですね(笑)
久しぶりの梅田はわからない!
もう東京の方がわかります。
大阪怖い!
ビクビクしながら、なんばへ。
ホテルにチェックインして、すぐに大阪府立へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219439-dkbmzaCpyFwoHTeUfN7Gl1DO.jpg?width=1200)
って、僕は大阪生まれだから実家に帰れば良いと思ってるでしょう。
でも、難波から電車で1時間以上かかるのだ。
住んでた家もありませんし。
もうホテルに宿泊して、ゆっくりしようと思いました。
ポイントも使ったら、5千円で宿泊できたから。
向かえば、青木選手ファンのミユミユさんと合流。
福岡から来てるんですよ。
スゲェな。
お茶して、会場入り。
そしたら、飯塚優選手ファンの まはんさんとも偶然に遭遇。
ミユミユさんとご挨拶。
嬉しかったですねぇ。
まはんさんも、飯塚優選手・GLEATを追いかけて東京から日本中駆け巡ってる。
素晴らしい。
お会いできて嬉しかった。
皆と別れて、会場へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728218386-8st2RLk0CDHNYPKa51Veuy4r.jpg?width=1200)
最前列は最高だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1728218419-YnjWo3iXTBUNgVRFQ1lpcyhu.jpg?width=1200)
さて、試合だが 本当に申し訳ないがつまらなかった。
第四試合まで。
本当に。
MICHIKO選手にだけ、色んな意味でグッときました。
T-Hawk選手は序盤の山村選手に対して、当たりの強い攻撃に納得だったのですが、最後は僕には不満が残る試合でした。
『T-Hawk』だろう!って思いましたから。
GLEATの顔でなくちゃいけません。
で、第五試合ですよ。
田村軍vs青木軍。
最初に書きますが、寒天マン選手は出場されただけで勝ちでしょう。
でも、なにやってんだ!
って思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728218567-hBOEIZWz9X0Uje36doqtfN5S.jpg?width=1200)
宇野選手は、飯塚優選手が引き分けても勝ちだから、飯塚優選手が消極的だった。
田村選手も「引き分けで良い!」って叫んでいましたから。
![](https://assets.st-note.com/img/1728218695-aplXhYAmPgELjMcrkvRDVxbn.jpg?width=1200)
でも、宇野選手。
ポジション取って、最後に極めにいってたんで嬉しかったです。
飯塚優選手も頑張られていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728218758-pbXJPq7sTIjBQ4E9yOrwKvo6.jpg?width=1200)
ここで、今日のMVPですよ。
先鋒の竹浦さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219599-bc6wQ7f842FpxTniBdkEIeaA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728219618-MBUkbq3zYypLxSXOae4FV1Ew.jpg?width=1200)
素晴らしかった。
ドンドン極めにいくんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728218859-TDSHGrsaYUdbXCL0PqAi69RB.jpg?width=1200)
負けるのを恐れずにね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728242772-XoKQduvjB0zWt8clMqp2OHAi.jpg?width=1200)
アグレッシブに。
![](https://assets.st-note.com/img/1728242821-F9d6Tp5cUu0aVJHzEtKNAYmg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728218897-btWs2dBzhG9vXkq3gJZHrxLo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728219574-gOEad6mK2LvhC1940PtyZWXo.jpg?width=1200)
動いて動いて、動き回る。
心撃たれました。
本当に。
足関節は燃えた。
これぞ令和の回転体ですよぉぉぉぉ!!!!(一人炎上)
竹浦さんから『竹浦選手』に僕の中で変わった瞬間でした。
ドローだったけど、もう勝ちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728218993-AXq35G6YEyveoWblLhrTV0kD.jpg?width=1200)
青木選手も嬉しそうでしたから。
そして、試合終了後。
田村選手と青木選手が握手。
良い光景でした。
田村選手は全選手と握手。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219086-B6cVwvSzjRCWQnTOIHGKJh3P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728219105-IDF6uvwyCoWTEz2lJAGQgtRe.jpg?width=1200)
何故か、僕が嬉しかったのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219138-oGCcDuteJM7B5dhOWyxYrRzS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728219158-NhKvcxpMBYeDwoLSQybUHGdq.jpg?width=1200)
良いもん観ました。
これで満足でした。
試合されて。
試合観て、本当に良かったと思いましたから。
それと、この個性派集団を集めて・プロデュースされた青木選手は本当に凄いのだと再確認したのです。
その後の試合も色々とありましたが、僕の中では今日は竹浦選手です。
是非、YouTubeで見てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1728219937-OTkDHPJ3qyds6QfzSWg75Atc.jpg?width=1200)
そんな事で宿泊場所に帰ってきました。
まだ晩御飯食べてもいないのに、この想いを書きたかったのです。
明日、淡路島に帰って また頑張れます。
それは今日『竹浦正起選手』からエネルギーをいただけたからなのだ。
ありがとう、竹浦選手。
あなたが、今日のGLEATだ。
色んな選手の顔が、曇りガラス向こうからしか見えない感じだったが、竹浦正起選手の顔はハッキリ見えた。
プロレスファンの僕が、竹浦選手に感情移入した。
それは大事な勝ち負け以上の向こう側を感じさせてくれたから。
本人も意識していたでしょうが『興行』です。
ええカッコなら誰でもできる。
プロレス・格闘技に大事なのは、必死にやる事です。
それを踏まえて、竹浦選手は合格なのだ。