
Photo by
ia19200102
人は見た目が9割
人は見た目が9割と言われますが、そのまた9割が隠れたらどうなるでしょうか?感情や思考が読み取れるでしょうか?その人だと認識できるでしょうか?
という実験をしたかったわけではなく。
パイナップルの写真を撮ろうと、あれこれ触っていたときのこと。
目がかゆくなって、たしかに触りました。手でこすりました。
1時間後、目が痛くなってきました。
3時間後、目に糸が入っているような気分でした。
翌朝起きたら、めばちこになっていました。麦粒腫ですね。
ちなみに京都では「めいぼ」と言います。
翌々日、さらに大きくなりました。それが今日。
ほとんど目が開きません。
ひどくなっているようなので、眼帯をしてみました。
そうしたところ、冒頭の話です。
見た目9割の、さらに9割が隠されてしまいました。
この時の感情は読み取れますか?
正解は、無力感です。
しらんけど
いいなと思ったら応援しよう!
