
はじめてのスマホアプリをiOS/Android同時リリースした話 【薬剤師向け電卓アプリ - Phalc】
■はじめてのアプリ、リリースできた!
こんにちは、はがくんです🙋♂️
四苦八苦しながらも、はじめてのアプリをリリースできました!
・エンジニア経験ゼロの30歳がiOSとAndroid版を同時リリースできた!
・アプリの個人開発って楽しい!
・作ったアプリの紹介!
3点だけ、画像多めで紹介するのでお付き合いください👨⚕️
✅薬剤師向け電卓アプリ - Phalc
Phalcは薬剤師が業務中に電卓をたたく手間を省き、
目の前の患者さんに集中するためのアプリ。
腎機能・体表面積・残薬・秤量などの基本的な計算は、すべてPhalcで完結!
残薬は入力するたびにカードに残っていくので、もう何度も電卓をたたく必要はありません。いらない残薬はスライドでカンタンに削除することもできます。
腎機能では、eGFRとクレアチニンクリアランスを同時に計算できるので、添付文書やガイドラインで推奨される計算方法を瞬時に切り替え可能😋
他にも、体表面積や秤量など、便利な計算機能が付いてますよ!
ちなみにカシオの薬剤師用電卓って5000円もするんですわ...
Phalcは完全無料でiOS、Androidに両方対応。
電卓画面よりスマホ画面の方が、見やすい...ですよね?
さぁ、数少ない僕の薬剤師フォロワーさん。
👇からぜひダウンロードしてみてくださいな!
■同時リリースができたのは、Flutterのおかげ!
スマホってiOSとAndroidがありますよね?
当然、開発に必要なプログラミング言語も違うんです。どっちかしかアプリをつくれなかったらモチベーションが下がっちゃいますよね。
だって、せっかくアプリを作るなら、みんなに使ってもらいたいじゃないですか。
特にエンジニア経験もない僕としては、2つも一気にプログラミング言語をマスターするのとかまっぴら。iOS、Android、どっちも一気にリリースしたい!と思っていたわけです。
ずっとそんな贅沢を考えながら、訳も分からずQiitaの記事を読んだりしてエンジニアってすごいなーとか思ってました。
そしたら、見つけちゃったんです、Flutter....!!
iOS,Androidだけじゃなくて、Webも。
Windows,Mac,LinuxどのOSでも。
Flutterは全てのプラットフォームでアプリをリリースできる。
マルチプラットフォームと言うやつです。
最近では、すべての開発をFlutter(dart)で行う企業も出てきたりしてるみたい。Flutterは今後も大注目のフレームワークです!
僕みたいに、周りにエンジニア友達がいないけど、アプリ開発ってなんだか興味湧くな...!!!
そんな人に超オススメなのがFlutterなのです。
完全に一人でiOSとAndroidアプリをリリースできたのは100%!Flutterのおかげ!(僕と一緒に開発しよう!)
■アプリ開発って難しい?
もちろん、プログラミング言語を学ぶのは最低限の忍耐が必要です。
ただし、Flutterで得られるものは本当に大きいので、学習コストを十分にペイできるものだと思います。
↑の記事で書いたように、FlutterならWebアプリもスマホアプリとほぼ同じコードでカンタンにリリースできます。
また、以前は英語で学ぶしかなかったんですが、最近はQiitaやZennでも日本語記事がかなり充実してきています。半年前よりもかなり学びやすくなった気がします。
例えば、ボタンデザインもコピペで作ってみたりできます。
またYouTubeの公式チャンネルでも様々な動画を公開してくれています。
日本語字幕もついてる!
Flutterが2になるのがほぼ確定なのに日本国内は全然盛り上がってないね。
— Kabo (@kabochapo) February 26, 2021
しかも、まだまだ進化していくご様子...!!
■ひとりでも、挑戦することはできる!
大学で学ばなくても
専門学校なんか行かなくても
プログラミングスクールなんて行かなくても
ひとりで挑戦することはできます。
もちろん、仲間に教えてもらうことができれば一番いいです。
でも、自分の興味あることについて詳しい仲間が都合よくいるとは限らないですよね。
そんなときは、自分で一歩踏み出してみる。
それが大事なことだと思います。
仲間や友だちを探してみる一歩もいいですよね。
僕も、他の方の刺激を受けたくなったのでコミュニティを探しました。
来月から、マンハッタンコードの第3期生として学んでいく予定です😀
定期的に募集がかかるみたいなので、今後も要チェック!
今度は薬剤師だけじゃなくて、
もっともっとたくさんの人に役立つアプリを作っていきます!
仲間になってくれる人はTwitterフォローもお願いします😎
✅:https://twitter.com/hagakun_yakuzai
Flutter専用垢もあるよ😀
✅:https://twitter.com/hagakun_flutter
いいなと思ったら応援しよう!
