マガジンのカバー画像

《1ミリの行動》

16
1ミリの行動のカテゴリーです。 何もやれないけれど、何かをやりたい。 そんな時に、見てください。 1日1つ、出来れば上等です。
運営しているクリエイター

#起立性調節障害

汚部屋をなんとかしたいとき、まず一番にする事

汚部屋をなんとかしたい。 そう思った時。 真っ先に思いつくのは、『断捨離』だと思うんです…

料理はしたいけど、皿洗いはしたくない

1ミリの行動とは 体が動かない。家事や勉強をやれって言われても出来ない。達成感って何ですか…

いつも楽しかったことが楽しくなくなった時

1ミリの行動とは 体が動かない。家事や勉強をやれって言われても出来ない。達成感って何ですか…

頭の中の願望

よく、自分の願いを叶える、と言う。 そう聞くと、夢とか、目標とか、大きいものをイメージす…

【1ミリの行動】つい出来てない事を数えてしまう時

誰かと比べて、つい出来ていない事を数えてしまう。 周りが羨ましい、もっと動けたらいいのに…

片付けや掃除を1ミリ進ませる方法

先に書かせてい頂きますと、睡眠不足や子育て等で自分の時間が無くいっぱいいっぱいの方は、こ…

ご飯をいっぱい食べる《1ミリの行動》

1ミリの行動とは 体が動かない。家事や勉強をやれって言われても出来ない。達成感って何ですか?人が怖くてひきこもってる。産後鬱かも。汚部屋。生活が苦手。 どうやったら動けるかわからない。 それでも動きたいと思う方へ、とことんハードルを下げて少しでも動ける【1ミリの行動】をお届けします。 今日書く事は、1ミリではなく、少しプラスアルファあるかもしれません。 でも、動きたいけど、動けなくて悔しい思いをしている時には、必要な事だなと思うので書きます。 体が動かない時は、体の不調と