【近況】8月の奥羽自慢
こんにちは!奥羽自慢の北山です。前回の更新から少し日が経ってしまいました。
さて、最近の蔵はというと長い夏休み期間も終わり、いよいよ来月からの仕込みに向けて本格的に動き出す頃…なのですが、日本酒の前に大仕事がひとつ…!
「HOCCA」ワインの仕込みです。(看板のVINEYARDの綴りが間違っているのは御愛嬌ということで笑)
今年は、昨年以上に収穫量も増えて、いよいよワインプロジェクトも本格的になってきます。
今までは、ぶどうの収量も多くなかったので日本酒の蔵内で対応できたのですが、来年以降は専用ワイナリーを建設して、そちらで醸造を行っていかなければ間に合わない状況。
今年はシャルドネ、ピノ・ノワール、シラー、ツヴァイゲルト、ピノ・グリを収穫します。収量も各品種で充分に見込めるので、それぞれ単一で仕込んでいく予定です。
本数も結構な数量になるので、今年から樽熟成も行っていくつもりです。
例年、ぶどうの質もあがってきており味わいに深みもでてきているので、ぜひお楽しみにお待ちいただければと思います。
先日からは、頒布会の会員募集も始めました!もしよろしければ、こちらもよろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
いつもありがとうございます。いただいたサポートは社内の利き酒や新商品開発費などに使わさせていただきます。