![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28456834/rectangle_large_type_2_4fc674ccb76b407048ca23ca877345bb.png?width=1200)
Photo by
cham_writer
味噌一上石神井店の冷やし中華を再現できれば...。
「光戦隊マスクマン」でタケル役 海津亮介さんは特撮ヒーローからラーメン屋に転身(日刊ゲンダイDIGITAL) https://t.co/CC5Rn1ITXz
— suzu-chie@おうじゃ (@ouja048) June 15, 2020
#マスクマン の #レッド 役を演じた #海津亮介 さんが営む #味噌一上石神井店 の冷やし味噌という冷やし中華が旨いと #特撮 ファンの間で好評だ。
海津さん目当てで味噌一に行くわけはないが、昨日の昼食でゴマ油と醤油だれ、豚肉の出汁をベースにした冷やし中華を食べている時に、実母と二人でそれを食べに行きたいと言い出した。
その会話を聞いた実父は、
海津さん目当てに行くのはお門違いとであり、閉店後に店を貸切状態にして、しつこいファンの為に開放している様なものだから #底辺 レベルに陥ってしまうと一蹴された。
実際に店を営んでいる芸能人に会いに行っても当の本人は不在であるということを以前 #中野尚美 さんにブログで断られたことがあったことから、
同じ特撮ファンである私が追っても生の海津さんに会えるチャンスはないと諦めた上で行かないことを覚悟して、時間がある時に味噌一の冷やし味噌を振る舞おうと考えた。
味噌一は醤油→味噌 らっきょうの酢漬けの酢かリンゴ酢→ワインビネガー いつもの野菜→バーブやバジル ゴマ油→オリーブオイル で行っていると実母に話したら、イタリアンと変わりはせず、夕食向きであると貶された。
うちの場合は昼はこってりしたもの、夜はさっぱりしたもので済ませたく、糖尿病を患っている実父向きのメニューではないので都合が合わせづらいのが難点だ。
冷やし味噌が実現できなければ、
丼バージョンの味付けだったら麺でなく、ご飯の味付けになり、料理が苦手な私だったらそれよりすぐできそうではないかと思い、海津さんに会えなくてもなんちゃって味噌一気分を味わえそうかなと思っている。
いいなと思ったら応援しよう!
![Chie Suzuki@おうじゃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46936728/profile_cc869d7a97abc8f8bffe1e2375c75d41.png?width=600&crop=1:1,smart)