菅田将暉と山田裕貴の変身ポーズ拒否に対して思うこと
元仮面ライダー・菅田将暉、子ども達からの「変身して!」への対応法を語る https://t.co/nYgcVKSa4h @NEWSONLINE1242より
— suzu-chie@おうじゃ (@ouja048) November 24, 2020
先日の #菅田将暉 の #オールナイトニッポン に同じ #特撮 役者出身の #山田裕貴 君がゲストに来た時にリスナーから、売れっ子のお二方の変身ポーズをしてほしい時の対応の仕方についての質問メールを受けた時のこと。
#仮面ライダーW の菅田君は相方の #桐山漣 君が不在であることや、 #ゴーカイジャー のブルーの山田君は変身携帯をアジトとするレッドのメカに置き忘れたとお茶を濁して対応していると回答していた。
Wは単独で変身する従来のライダーとは違い、戦隊みたく、チームワークがなければ勝利不能なヒーローをシリーズ初で行ったことや、ゴーカイジャー等の2000年以降の戦隊の変身アイテムがブレスレットではない点が、
初期の #戦隊シリーズ を知らない若者はそのことを知らない。
そういったことから、5ちゃんねるで叩かれている当時の出演した番組の役者さんとマナーが悪いファン対策として行なっていることを受け、
お二方はレベルが低いと見做したようなものであり、子供番組からは「卒業」したと言わんばかりだ。
イベント等で #後上翔太 君以外の #純烈 メンバーや前述の戦隊役者さんは変身前後のポーズをファンサービスとして行っていることから、
#能見達也 さんのお別れの会に出席した #ダイレンジャー の遺った役者さんや別の場所で葬儀に参列した #草刈滉一 さんが故人を偲ぶ場所で同様なことをしたことを受け、叩かれた事例がある。
将来非常識なことをすると思われる視聴者に対して、
厳しいことをいうが、#オーレンジャー の劇中で #合田雅吏 さんの過失で変身不能になった事例や変身後の演技を #JAE がしていることを先回りをして教えれば不謹慎な大人にならずに済むと思う。
菅田君と山田君は現時点で多忙であることから、
正義の味方であろうとそんな暇はない「現実」やそのイメージが強いことに対しては「お話」のみことであることの区別をして欲しいというお願いをした放送だったといえる。
いいなと思ったら応援しよう!
