見出し画像

<公開保育レポート>12/6南八幡幼稚園

オンライン公開保育のアーカイブ動画は下記より再生可能です。


2022年12月6日静岡県静岡市の南八幡幼稚園で公開保育を実施しました。開園65年の南八幡幼稚園では、絵画教育や展覧会などの行事を中心とした保育をしていきました。しかし、現園長の松本先生はいつの間にか、園児も先生も「やらされている保育」になってしまっていることに疑問を感じ、数年間かけて「園児主体」「先生主体」となるように保育を変革してきました。今では、園児が自由に遊びを見つけられる環境や、異年齢での交流によって生まれるコミュニケーションを大切にする保育に変わりました。

いつでも思い切り走り回ったり、サッカーやドッジボールで交流できたりするようにと人工芝にした園庭。奥のすべり台は急勾配でチャレンジ魂に火をつけたいという意図。晴れた日にはすべり台の向こうに富士山が望めるのですが今日は雲が…残念!
先生同士もフラットに意見を交わす「チーム南八幡」。園児が毎日楽しく園で過ごせるよう試行錯誤を続けています。

今回は年中組、年長組それぞれ異なる教材を使った保育を実施しました。

年中組「さがせ!ひよこちゃん」

異年齢交流を経て、小さな子への関心や思いやりが出てきた年中さん。そこで、カラフルな卵を探すアプリ「さがせ!ひよこちゃん」を使って、まだ園のことをよく知らない満3歳時クラスのお友だちに園を探検してもらうことに。そこで今回は卵のありかを伝えるヒント動画作りをしました。

ヒント動画を見て、卵が隠されている場所を探します。卵を見つけたらiPadで撮影。子どもたちが自分でオリエンテーリングのような宝探しゲームを作ることができます。

まずは「サークルタイム」からスタート。あらかじめ、どこに卵を隠すのかは、グループごとに話し合って決めていました。今日はその場所でどんんな動画を撮ったらいいのかな?を話し合います。

場所を撮影したらいいんじゃない?おはなしで教えたらいいんじゃない?
活発にアイデアが出ていました。

どんな動画を撮ったらいいのか?みんながイメージできたところで、早速園庭に出て撮影開始!各グループともすぐに撮影に取り掛かりました。イメージがついているので、チームでの行動も早いし、撮影する子、アクションする子、分業がとても上手でした。

すべり台をビュン!と降り「ここはどこでしょう?!」と呼びかけていました。
映画監督顔負けの迫力映像が撮れました!

撮影を終えたら部屋に戻り、各チームがどんな動画を撮ったのか鑑賞会。
各チームともさまざまな工夫が見てとれ、楽しい動画に大爆笑!の年中さんでした。

「●●にある、▲▲だよ!」「■■で待ってるよ〜!」
セリフにも工夫と思いやりが感じられました。

今日は動画撮影までで終了。後日卵を隠して、満3歳さんに遊んでもらいます。小さなお友だちが夢中になって卵を探し回る姿、それを見守る年中のお兄さん、お姉さんの姿が目に浮かびますね。
誰かのためにお友だちと協力して何かを創る。こんな素晴らしい体験が、ICTを介する事により、より一層豊かになりますね。


年長組「mobie(モビー)」

「mobie」は、子どもたちが簡単に動画(アニメーション)を作成できるアプリです。

もうすぐクリスマスで期待を持つ子どもたち。子どもたち同士でもよくサンタクロースさんから何をもらうか話し合いをする場面も見られるようです。
そこで年長組ではクリスマスプレゼントのお願いをmobieでお話を考え、動画を作ってみようという遊びをしました。

iPadの音声入力機能を使い各々の欲しいものを検索しました。
他のお友達の声が入り音声がなかなか認識しない!
移動して静かな所で行うなど工夫するグループも見られました。
欲しいものが見かったら、それぞれ画用紙に絵を描いていきました。

今回はmobieを通した制作までできませんでしたが、次の保育では、みんなで描いた素材を使って「欲しいプレゼント」の発表動画を作ります。
グループ活動を通して友だちの意見を聞いたり、自分の意思を伝えたりしながら作品作りをします。
参考に、先生が作成したmobieの動画をご覧ください。

このようにICTを使ったきっつの体験会の実施は無料です。(交通費は別途)
機材をお持ちし、弊社スタッフが保育をします。
ご興味ある方は弊社までお問い合わせください。
問い合わせはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?