![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153105981/rectangle_large_type_2_53a6581d51a43f3dcf8728c3ec4f0586.jpeg?width=1200)
いつでもそこにいる
「お父さんと買い物してくるから留守番しててね」と言われ、なんとなく庭に出た。
カンカン照り。日傘を差して。
お正月ぶりに会った父母は
ちょっぴり小さくなっていて、
時間の流れと分かっていても
ちょっぴりさみしくなった。
庭遊びが好きな母。
春に入院して、今年は野菜はやめたそう。
畑だったところに花が植わってる。
顔をあげる。
庭の裏に見える景色。
ずいぶん変わったなあ。
近所のおばあちゃんは
娘さんのお宅へ引っ越してしまわれた。
田んぼだったところには、団地が建った。
道路や街灯が増え、空き地が増えた。
あの遠くの山はおんなじ。
あっちに行くと川がある。
まるっきり同じでなくても。
いつでもそこにいる。
おかえりって言ってるみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1725428938-rQVapX6xFTqcGbyz9sHmePJO.jpg?width=1200)
「ただいまー」
二人が帰ってきた。
夕方、庭からピーマンとナスを収穫してきた母。
あれ、やめたんじゃなかったのと聞くと
「退院したあとに一本だけ植えたの」って。
(私が見たのは、トウモロコシだった場所)
なんだかんだ、元気だな。
晩ご飯は
ホットプレートで焼き肉。
水入らずの、夏休み。
* * *
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1725430810-iIxw7Rfpn5K2EWQzjosZt9Mu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725430810-HV2saY4WKjqehI9lSE3kv6Cc.jpg?width=1200)