![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147336984/rectangle_large_type_2_89888ca785356719b77a19fab7c1b718.jpeg?width=1200)
幻のメロン「優香」が届きました!
幻のメロン優香
先日も入荷したメロン、「優香」。
ジェラートにしたところ非常に良く、
また手に入るという事で入荷しました。
完熟で流通させるので、
箱を開けたらメロンの香りがあふれ出します。
果肉の量が多く、淡い緑色です。
前回試作した際に、
お世話になっている佳ら久の料理長のアドバイスとディスカッションができたので、それを踏まえてより美味しいジェラートにしていきます!
三軒茶屋のマーケット
さて、三軒茶屋のマーケット、
HAVE A GOOD MARKET、やってます。
カレーなどのスパイス系の出店が多く、
ジェラートも4店舗位出店していました。
職業病なのか、
ああ、この店はこうしているから人気なんだぁ
とか
この見せ方いいなぁ
売り上げこの位かなぁ
あそこああしたらもっと良さそう
とかそんな事が頭を支配します。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721014985387-LCq2IF6as9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721014985499-YokxKDd2NP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721014985256-wEryJ45qnU.jpg?width=1200)
茶沢通りサミット付近にあるバーの(ローカル!)、
締めで出しているスパイシーな麺だそう。
そいうったバーに行く事はまず無いし、
そんなバーの締めの麺なんてなかなか食べるチャンスが無いと思い挑戦!
グリーンカレーのようなフレーバーに米の麺が入っています。
上にはなんとよくお菓子であるイカ姿フライが砕かれ乗っています。。
僕の前に注文した人がお店の人とやり取りをしているのがなんとなく聞こえて、、
「僕も三軒茶屋で働いてるんですー」
店「へー飲食ですか?どこですか?」
「ニューマルコってとこなんですけどー」
店「あーニューマルコなんですね!」
ああ、この人ニューマルコの人なんだあと想いながら、
麺を受け取り移動して食べ始めようとすると、
さっきのニューマルコの人が麺を食べ終わってカレーを食べ始めていてそのスピード感になんだか笑えて、
「ああ、勉強熱心なんだなぁ」
と想ったという一幕がありました。
ちょうどその後、
ニューマルコ擁するマルコグループ2TAPSの副社長でお世話になっている直哉さんが来てくれたので、
「さっきニューマルコの人で勉強熱心な人がいたんですよー」
と話したら
直哉さん「えー誰だろう背が高いすか?」
「いや、特段高くないです」
直哉さん「髪短いすか?」
「いや、そこまで短くないです」
直哉さん「こうこうこんな髪型すか?」
「あ!それです!」
直哉さん「ともきだ!こんどニューマルコでスパイスのイベントやるんすよ」
「ああ、なるほどー」
という
なんとも気持ちの良い一幕がw
![](https://assets.st-note.com/img/1721014985061-RGDAFzjFhK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721057458468-HFW7GKYhuU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721014985164-RmzOT5OXzM.jpg?width=1200)
さて仕事に戻ります。
撮影や開発などタスクが山のよう。。
頑張ります。