
YAYOI TOKYO 7月オープン #101 感謝の芽吹き
決して、
祈願はせず、
感謝ができるよう、
神棚を準備しました。



取り合えず備え付けの榊を差しましたが、
毎月1日と15日に榊を差す予定です。
我々の活動を通して、
「日常のアップグレード(日常の喜び)」
・ジェラートという何気ないもので日常に喜びを
「贈る機会の創生」
・人は人にお花をプレゼントすることは世界共通ですが、
お花をテーマにしたYAYOITOKYOを「それ」の代わりに贈ってもらう機会を創生する
例えば、人が人に、子供が親に、プレゼントすることは最高な幸せの瞬間を生み出す、
喜びの中ジェラートを囲んでほしい、
そんな機会が人生の中1つでも増えるに越したことは無い
その先に幸せや「感謝の芽吹き」があると考えます。
それが我々の存在意義でありミッションです。
#感謝の芽吹きとなるお店作り
※お店をオープンするまでを綴っています。
応援してください!
※「YAYOI TOKYO7月オープン」の経過は
「店舗オープンまでの経過を公開」マガジンに収納しています。
是非そちらもご覧ください。