![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141769092/rectangle_large_type_2_8e3d9e4e6d0abb6981189c239dc8952e.jpeg?width=1200)
電子レンジから火花が出た時は。
以前もあったのですが、
マイクロ波の出口カバーから。
前回はカバーを一旦取り外しキレイに拭き取り、表前を入れ替えたら、
その後半年近く問題ありませんでした。
ただ今回はしっかり焦げていたので出口カバーを取り換えることに。
安価で販売されています。
金属類などを入れる、
など問題の無い使い方をしていて、
電子レンジから火花が出た場合は、マイクロ波の出口カバーを確認してみてください。
汚れがついているとそこにマイクロ波が集中し発火する可能性があるとのことです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716608437105-ceyRaMS7Fp.jpg?width=1200)
右が使用していたカバー。
左が新規購入したカバー。
![](https://assets.st-note.com/img/1716608447138-T6L7AE1UXa.jpg?width=1200)
OK!
![](https://assets.st-note.com/img/1716620838169-IRDKEs1wVB.png)
以前使用していて本当は使用したい電子レンジ。
マイクロ波の集中など、全然精度が違います。
チョコレートなども長時間かけても比較的焦げにくいです。
11万するので今は我慢しています。
2021年、イタリアの世界大会でブースに用意されていた電子レンジがこれだったので、
時間の調整が楽だった~。