![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95521813/rectangle_large_type_2_1713acd8de73d7fd1bddccd46f6f96d6.png?width=1200)
怒らずにいられたら
どんなに馬鹿げた質問にも怒らずに、
風が吹けば桶屋が儲かるように、
自分が伝えるべき言葉を用意しておく。
それはお笑い芸人のコントのように
面白くもおかしく
それでいて何故か感心してしまうような、
違和感もあり納得もさせられる
そのような言葉を伝える力は、
他人からも尊敬されるのだろう。
怒りは知識の無さを伝えているようなもの。
もっとも若い幼稚さの表れであるのだから……
ここから先は
0字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもサポートありがとうございます♪ 苦情やメッセージなどありましたらご遠慮無く↓へ https://note.mu/otspace0715/message