![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81240824/rectangle_large_type_2_9f4f46686eb18af6d01d8b50ef583116.png?width=1200)
サマータイムレンダ #10感想
どうも!
おとわとおです!!!
#10では、私が気になってた旧病棟について触れてくれてワクワクしました✨
それでは早速始めていきまうす🐁
#10気になったところまとめ!
・OP
ずっと思ってたんだけど、OP少しずつ変わってきてるよね???私にはどういう意味が込められているのかわからないからヘルプ状態ですが…w
・方言が可愛い
「きまっちゃうるやろ」とか「かわいらしいとこあらいしょ」とか!
私の耳にはこう聞こえたけど違ってたらすみません…。
・朱鷺子とみおの会話
「夏祭りの日は私とおって」という朱鷺子
謎の警察官
・旧病棟について
何を隠している?
2階にある家族のアルバム
ひるこ様の像
影の力を借りないと開かない扉
謎の通路
・影について
影は影を察知できる(潮はできてる)
本物の服は変身の邪魔になる
一度コピーしたら何回でも変身できる
容量がある限り返信するレパートリー増やせる
電気を使って動く物などは本体を消さないと変身しても使えない
攻撃を受けて見た目は修復できるけど、ダメージは回復できていない
・慎平と潮
あの時の約束(ここは青春よね✨胸キュン💗)
・慎平
両親が亡くなってから俯瞰するようになり、そうする事でなんでもないように思える
・扉の向こう側(謎の通路)
何年も人が入っていない
赤ちゃんの影(目がなく嗅覚で人を襲う)
進むと塩の匂いがする(海が近い?)
こんなところかしらね???
よし!
では今回はこの中から
旧病棟と扉の向こう側について
少しお話ししたいと思います💪
旧病棟
窓が小さい時に見に行った時、お父さんが来て入れなかったとか
影の力を借りないと開かない扉とか
窓のお父さんは確定で影と関わりあるよね🤔
そういえば、窓と朱鷺子のお父さんは見たことあるけど、お母さんは見ないよね?
お母さんも何か関係してる可能性あるよね…
お母さんが最初の犠牲者…みたいな?
2階に菱形家のアルバムがある
昔は誰が住んでいたのかな?
それこそ実験でお母さんを閉じ込めてた???
なんてねw当たってたら褒めてね🙌w
ひるこ様の像
ひるこ様が日都ヶ島とどう関係しているのかも気になる…
あと何と言っても赤ちゃんの影!
目がないのよ!というか鼻から上が切られてる?
不気味ね…たくさんいたよね?お母さんがいるのかな?とにかく謎の生物がまた現れた!
次回どうなっちゃうのかも気になるしね🤔
サブタイトルも「食餌の時間」だしね…
食事じゃないところがまた意味がありそうだよね!
食餌▶︎動物に与える食べ物を指す
らしいよ!
最後のシーンを見る限りここでいう動物は赤ちゃん影たちのことよね…きっと
やはり、慎平たちが危ないことは確かだね!
どうなっちゃうのおおおお
気になるるるる!
はい!では今回はこの辺で!
ばいばぁぁぁぁい🙌
-------------------------------------------
毎週金曜日更新予定
※更新できない場合がございます。
あらかじめご了承下さい。