![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19103942/rectangle_large_type_2_9c9b664e3d812355d38c4176362d77e0.jpeg?width=1200)
バリ島4日目
ティルタエンプルに行ってきました。
沐浴できるお寺で、観光客も沐浴用の布を貸してくれます。
湧き水が出ている一つ一つに意味があり、端から順番に浴びていきます。
ティルタエンプルからバトゥール湖まで足を伸ばして、キンタマーニへ。
帰りは竹籠の仕入れへ。
手編みで作られた籠は、バリ島ではお供え物入れに使います。
バリ島の文化に触れた1日でした。
ティルタエンプルに行ってきました。
沐浴できるお寺で、観光客も沐浴用の布を貸してくれます。
湧き水が出ている一つ一つに意味があり、端から順番に浴びていきます。
ティルタエンプルからバトゥール湖まで足を伸ばして、キンタマーニへ。
帰りは竹籠の仕入れへ。
手編みで作られた籠は、バリ島ではお供え物入れに使います。
バリ島の文化に触れた1日でした。