![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104362535/rectangle_large_type_2_55629ff0444f99a910f99be26dd23769.jpeg?width=1200)
朝「声が出づらい😨」をなくす🍠
朝イチ声が出ない
乾燥が、、、とかは置いておいて
朝から気持ちよく
声が出せるようになったら
ほくほくです!🍠
1.声が出ないの根🍠
![](https://assets.st-note.com/img/1682858192805-4Z960ITSjs.png?width=1200)
朝、声が出ないのは
・声帯へ血液が行っていない
・首、肩、胸、お腹周りの緊張(発声に特に関わる筋肉の緊張等)
また喉の乾燥等
起きた直後はこれで正常だとおいもますが
例えば、朝、誰かとあいさつする時に声が出ないのは
血流不足、凝りがある
あまりほくほくではありません🍠
2.ストレッチ🍠
![](https://assets.st-note.com/img/1682858195157-CDUCWq7p6B.png?width=1200)
ポイントは
・声帯へ血を送る
・凝りをほぐす
・呼吸を楽にする
首回し、肩甲骨回し、前屈、後屈等、、、
それでは面白くないので
芋健美体操を紹介!😅
まず前提として
1.イメージで、アツアツの🍠を手の指先で優しくもって落とさないこと。アツさを感じること🔥(本当に持つとやけどの危険があるわよ。)
2.呼吸は静かに深く、吐くときアツアツの🍠を頬張ったときに口から湯気が出るように鼻か口から出ていくことだけを意識する。(吸うときは自然に入ってくるイメージ。)
3.自分の頭頂部からのびる芋づる🍠がはるか上空の、その上の(紫と金色に輝いている?)🍠神様と繋がっていることを意識するのよ(カルトではありません( ´∀` ))
今回はこれだけは外せないポーズ3つを紹介するわ💗
焼き芋🍠を崇めるポーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1682857858167-hmTz3wXcE3.jpg?width=1200)
ヨガのヴィーラバッドラーサナIに似ているわね(o^―^o)ニコ(パクリ?)
アツアツの🍠を指先でもって、芋づるを意識して!!??
曲がった焼き芋🍠のポーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1682900841368-RhpfXLWhQm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682857858147-4Gl1f4xtil.jpg?width=1200)
絵が下手すぎますが体側を伸ばす感じね🍠
土からひょっこりのポーズ🍠
![](https://assets.st-note.com/img/1682857858208-R1THB710EE.jpg?width=1200)
ヨガでいうコブラのポーズみたいな感じね
イメージなので🍠はつぶれません
最後はアツアツでピカピカの焼き芋🍠を頬張って
![](https://assets.st-note.com/img/1682857858102-SrDuXVbWHE.jpg?width=1200)
ほくほくスマイル😊🍠(ねっとりスマイルでも良い)
ということで
芋健美
畑ヨガによって
声が気持ちよく出る
最高の一日を!🍠
感謝、甘藷、わっしょい🍠
いいなと思ったら応援しよう!
![いもげんしゅたいん🍠∞💜/超いも理論研究会会長🍠/芋蜜教徒🍠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61777831/profile_d73bd6ddd3d5e5cd531f823a6aae768a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)