見出し画像

『きみの継ぐ香りは』の放送前主演コメント批判はやはり一度取り下げるべきでは? あまりにも無責任


インタビュー記事ざっくり要点まとめ

  • 家族の関係もあり、俳優業そのものに不安があった

  • 原作の設定同様に、同性からの初恋相手という設定ということしか、消費者側には伝えられていない


ドラマ『きみの継ぐ香りは』の“炎上”の経緯

 前のnote記事で書いた通りなので省略しますが、やっぱり“フェミ叩き”レベルだったようです。ただ、私が挙げた可能性も100%誤りでしたので、そこは私も撤回しなければなりません。反省。


それでもお前が悪いと開き直る面々や、確認も取らずに軽率に炎上に乗ろうとする無責任なライター

 本当に「意識が甘い」のはどちらなのでしょうか。むしろ他者の表現に対して「意識が甘い」からこそ「同性愛者を演じるのに『抵抗がある』と言ったんだ!」と大騒ぎしたのではないでしょうか。

小川まるに 『きみの継ぐ香りは』(1) 冒頭サンプルページより

 そもそも原作は電子書籍販売サイトでいつでも無料で確認できるサンプルページにおいて上記の描写がぶち込まれているのですから、これで「同性愛者のキャラクターです!」と宣言されるほうがむしろ困るでしょう。

 実際、そのあたりの見解でファンの間内で揉めたのが『チェイサーゲームW』です。しかも、それは2024年という、1年以上前ですらない本当につい最近の話です。


『きみの継ぐ香りは』今後の予想

 先述の『チェイサーゲームW』が、「ツッコミどころ満載」と呼ばれる脚本レベルながらも、若くて一定以上アイドル人気のある主演2人の起用である程度の成功をなしてしまったのを見ると、流行りの女子アイドルが絡むことのないドラマ『きみの継ぐ香りは』は、残念ながら“空気”で終わると思われます。個人的には、そういった業界のあり方が健全だとは感じません。



いいなと思ったら応援しよう!