![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108156600/rectangle_large_type_2_73752854d344604d068ae636879f945b.png?width=1200)
脱・顔だけ若見え
こんにちは。ヨガ教師歴17年
全身大好きなピンク色を纏いながらも
決して目立ちたくはない乙女心
東京でヨガやボディラインも変わっちゃう
開脚メソッドを教えている
ピンク色の黒子ゆか です🤗🌸
乙女のリフトアップ小顔ケアも
メニューに仲間入りし、心身共に美しくなりたい
あなたをサポートします❣️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
脱・顔だけ若見え
今日はそんなお話をしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665747912-BbhWfZqQzO.jpg)
エイジングケアを気にする方の多くが
スキンケアやメイクに力を入れている印象が
ありますよね。
身体全体、また呼吸や心を相手にし続けている
私が思うエイジングケアは
顔だけケアでは成り立たない!!!
です。
私は、基本的にみんな年相応だと思っています。
マイナス何歳 なんてない。
ただ、その年齢の中で
綺麗を意識している人とそうでない人と
分かれていきやすくなるだけなんじゃないかしら。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665805126-DaRUtXTHjh.jpg)
そこで本日のトピック
「脱・顔だけ若見え」
なんですけれども
顔だけ綺麗を意識しても
身体とのアンバランスさが際立ってくるだけなので
身体から変わっていくこと
が、手っ取り早いんです。
洋服だと分かりやすいですけれど
顔と服が合わなくなってくる
って言いますよね。
でも、身体そのものもそうなんですよ。
これは職業病でもあると思いますが
もしもエイジングケアをしたいなら
顔の若さ以上に全体から発せられる若々しさ
姿勢、歩き方などの方が
ずっと大事だと感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665906548-sgeZk2rzXF.jpg)
ヨガでは身体をめぐるエネルギーを
プラーナ
と言うんですけれど、「気」とでもいいますか、
この巡りが悪くなる時に病気になったりするとも
言われます。
プラーナが巡っていれば
気持ちも前向きになりますし
ストレスを溜め込むことも少なくなるので
結果活き活きと見えるのだと思います。
若々しい方はこのプラーナが巡っている。
そして、そのプラーナを巡らせるには
ポイントがいくつかあって その中のオススメ
腹圧を高める
さらには
仙骨と胸骨の意識を高めるだけで
全身が整ってしまいます。
それが正しい開脚で叶ってしまいますし
ちょっとしたケアでも変化が分かりますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1686666881189-aUBSTzprIH.jpg?width=1200)
ストレッチ・筋トレなど
巷ではYoutubeなどで
簡単に情報を手に入れられますけれども
特に開脚系はそういったコンテンツでやたら無闇にやって欲しくないです。
正直なところ
股関節周りを
柔らかくしようとしすぎているものが多く
完成系の形を見ると股関節が内旋(内側に入る)し
一見柔らかく見えますが
身体への負担が大きくなり
痛めやすい状態になると思うものがほとんどです。
ある一部にアプローチするより
身体全体のつながりを作ることの方が
ずっと大事で安全。
でもそんなやり方なんて
なかなか知るチャンスもないため
SNS社会の中で得た情報が真実になってしまい
良いと思って始めたものでも
結果的に身体にとっては
過度な行為になっていることに気付けずにいるのは
とても問題だなと常々思っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665259891-c5ok2dg4ui.jpg?width=1200)
実は、あえて小顔ケアをしなくても
私が提供している開脚メソッドの
身体の使い方だけで
小顔にもなるしボディラインも
変わってしまいます。
さらに日常のパフォーマンスが上がり
歩き方や姿勢まで整ってしまうのです。
正しい開脚にはそんな効果があること
ご存知でしたか??
ズームインして身体を見るのではなく
ズームアウトしてみる。
とはいえ小顔に興味がある方は
全身をケアするのはあまり興味がない
という方もいらっしゃると思うので
「乙女のリフトアップ小顔」
のように、開脚ではなく
直接顔にアプローチをする事を目的としたケアは
気持ちも満たされて
心地が良いのではないかなと感じます。
それでいて身体をケアする要素が含まれている
この小顔メソッドは一石二鳥です。
ねじれをとって 姿勢も変わっちゃう✨
![](https://assets.st-note.com/img/1686668965379-ldsUri10R1.jpg?width=1200)
私自身、ピンク色が大好きで
ワードローブに黒がなくて 洋服もヨガウェアも
持ち物も
ほぼピンク
![](https://assets.st-note.com/img/1686666097833-oFJKuQgU8p.jpg)
大好きなピンク色が
さくら色やベビーピンクといった
薄めの色味なので それを着続けたいからこそ
毎日の 巡らせるケア を大切にできるのです。
いくつになっても
可愛い、綺麗を楽しめる心でありたいですよね❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1686665940149-OLbSk3oKx5.jpg)
「脱・顔だけ若見え」
顔のケアが入り口になったとしても
そこから自分自身の
身体全体や心のあり方にも意識が向けられる
そんな方が増えたらいいなと願います。
そうしたらきっとあなたの輝きが更に
増し増しになるんじゃないでしょうか!
✨✨✨発光しちゃいましょうよ✨✨✨
美しさへの探求は尽きませんね💖
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日のスキンケアのように優しく気軽にできる
✨乙女のリフトアップ小顔✨
お得に受けたい方はこちらから
ひとこと「小顔」と入れて
お問い合わせ下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)💖
↓【友達申請】↓
乙女ヨガフレンズ
https://lin.ee/bBrZB0Z